• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

津軽海峡・冬景色♪



最近、ラジオでよく聞くアンジェラ・アキさんの「津軽海峡・冬景色」です。

いやぁ~面白いです♪

日本で育ったとはいえ、白人の女性がこの曲を唄うと、こうなるのですネ~。

これを「演歌」と呼んでいいものかどうかは、チョットためらいますが、「本家・石川さゆりさま」と比べると、同じ「熱唱」でも随分と違うものだと思ってしまいました。



良く言えば「憂い」を感じる、悪く言えば「ヌケが悪い」、日本人の魂の唄には、そんな要素があるのでしょうかネ?(笑)

しかし、アンジェラさんのような方が演歌を唄うとなると、「サブちゃん」や「八代亜紀さん」は「トラディショナル・演歌」とか「ディープ・イースタン・演歌」とか呼ばれるように・・・・クククッ・・・・(-。-)


んで、ハナシは変ってエンフィ君(Royal Enfield Bullet350)のお話しです。

バニア・ケースを取り付けて、走る気満々なのですが、相変わらず不調の原因がつかめませんでした。

が!ついに犯人らしきブツを特定しました!!



ガバナーであります! 
スプリングで閉じてるカムが、エンジンの回転の遠心力で開いて進角するはずなのですが、石のよーに固まってまったく動きません。

これで点火時期が遅れ気味になっていた疑いがあります。
早々に取り寄せて、取り替えました。

期待に腹、イヤ胸を膨らませて、メイン・スイッチ・オン!!・・・・・・バッテリーがお亡くなりになってました(爆)

というワケで、バッテリーが届くまで、お預けであります(泣;)


Posted at 2011/10/03 21:37:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | エンフィー君日記 | 日記

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 171819202122
232425 262728 29
3031     

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation