• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2016年04月12日 イイね!

メッキ屋さんとフロントホイールw

メッキ屋さんとフロントホイールwエ~、のんびりレストア中の赤いキツネ号(Honda Road Fox)ですが、リアキャリアをメッキに出しました。








キャリアばっかりはオプション品ですから、なかなか入手が難しいですし、塗っても使ってる内にすぐはがれてしまうので、地元のメッキ屋さんに冒頭の画像を添付してメールで問い合わせてみました♪

このメッキ屋さん、昔は小さいパーツを一抱え持ち込んでも、ざっと見て「○○円くらいやね、」ってなノリだったんですが、最近は経営方針が変わったのかHPも充実して、クルマのホイールをメッキしたり、ヒカリモノだらけのハーレーなど、主に金に糸目をつけないような客層を相手にされているようで、アタシらのような極貧レストアラーには敷居が高いお店になってしまいました(^。^;

メールの返事は、案の定、話しにもならないようなお値段で、しかも出来るかどうか分からないというご返事でwww

「ハァ~、メッキも高くなったしなぁ~、あきらめようかなぁ~」っとか思いつつ、ダメモトでネットで見つけた大阪のメッキ屋さんにメールを出してみました。

2~3日して仕事していると、携帯に、「あ~○○はん?、大阪の○○でっけど、これ出来まっせ」
と、いかにも関西の職人さん風のおやっさんから電話がありました(笑)
「いくらくらいかかります?」「○○円に送料やね」
先のメッキ屋さんの半分以下! 「お願いします!!」 即答でございました。

んで送ってきたのがコレで、、



極上仕上げというワケではありませんが、剥離してキチンと仕上げてあります、十分です♪

ったくバブル期じゃあるまいし、こういうメッキ屋さんがないと、古いモノ直して使おうなんて人、居なくなりますヨ(笑)


ってなことで、キャリアは解決したんですが、

コレ、



とコレ、、



レッグガードとフロントのホイールですwww

ホイールは、錆びでタイヤが固着して外れず、最後は金ノコでタイヤを切って外しました(-。-)
強度は何とか保っているようですが、チューブのバルブを出す穴なんか、サイパン島の旧日本軍の戦車のような状態ですwww

イヤァ~、シビれます、、、、またスキルが上がりそう(爆)



Posted at 2016/04/12 20:42:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードフォックス君日記 | 日記

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3456789
10 11 1213141516
1718192021 2223
24252627282930

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation