• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2018年02月22日 イイね!

任務終了!

任務終了!エ~、おばあちゃん(ワタシの母親、もうすぐ93歳)の移動用に導入したトヨタポルテ(ウェルキャブ仕様)でしたが、母が去年サービス付き高齢者向け住宅に入りまして、めっきり出番がなくなってしまいました。

それでも、年末に一度乗せて帰宅してみましたが、どうも家での生活も不便に感じることの方が多くなってきたので、2月末で車検が切れることもあり、里子に出しました。







右前が見えづらい(夜のつづら折れは恐怖w)、車格がつかみづらい、など問題点もありましたが、
広い室内と、なによりもこの助手席・・・



一年半という短い間でしたが本当に助かりました♪

ワタシが居ない時でも、家内一人で送り迎えが出来たのもポルテならでわであります。

というワケで、昨日近くのクルマ買い取り店に持って行きました。




12年落ちですので、たいした金額にはなりませんでしたが、まだ走行四万五千キロですので、またウチのような事情の家庭で活躍していただきたいものです。



いやぁ~、こんなに早くこんなことになるんだったら、無理してでもLADA持っときゃヨカッタ、などと思わなくもありませんが(爆)、年寄りの先のことは、正直分かりません(笑)


ということで、クルマは現在主治医のトコロに預けているスマートになります。



え?、色がチガウじゃないかって?・・・・・ハイ、これはこれでウラで色んなことがありまして(笑)

現在、準備ちうなので戻って来たらまたその時にでも(^。^)

ちなみに、修理で入っていた別のオーナーさんのスマート・・・



ガムテボディで、かなり気合がはいっておりますが、走行22万キロだそうです、、、筋金入りですww
Posted at 2018/02/23 00:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポクテのポルテ | 日記

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11 121314151617
1819 2021 222324
25262728   

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation