• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

試し斬り(笑)

試し斬り(笑)ピストンリングを交換してみた「husqvarna 325TX」ですが、ドローン&ツリークライミングの練習場の牧場に行ってテストしてみました♪







まずはドローン練習場の草刈り、
暑いので、早く終わろうと朝7時に作業開始!(目覚ましなしでもこれが出来る!
ジジイの特権(^、^v





たくさん休憩をはさんで(笑)、10時には終わりました。





でも思ったほどの改善は見られませんww



相方に相談したら、「2スト用のオイル下がり添加剤があるから試してみたら?」
調子自体はイイので、ダメ元で次回試してみることにします。
まぁ、無事に元に戻せた(爆)のでヨカッタです!

次のメニューは、この前作った「投的器」のテスト!

事前に専用のスローライン(throw line)を購入して、



「〇り具のポイント」で買った鉛の錘を付けてバッグに入れていきましたが、
これが大失敗w



もつれて、もつれて、飛ばすどころではありませんでしたww
50mのラインが縺れると、解くだけで大変!一時間ほど頑張りましたが、
お日様もだんだん登ってきて、タイムアウトになりました。

家に戻ってからまだ3時間格闘(笑)、ようやく解けました。
思うに、バッグが小さすぎて巻き半径が小さいのと、ラインの捻れをキッチリ取らないといけないようです。
巻き方ですが、フツーに重ねていく方と、8の字で置く方がいらっしゃるので、
ここら辺は課題が残ります。
昔、バンドをやっていた時は、ヴォーカルが客席に入り込む時にコードが絡まないように(って今はワイヤレスだし、いつの話し?)必ず8の字巻きにしていたものですが、スローラインはどうなんでしょうね?
いずれにしても、絡むとそこで止まってしまうのでダメですネ(笑)

作業するには「暑すぎ!」で、こんなことばかりやってます(^、^;


Posted at 2025/07/29 17:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 7 89101112
13141516171819
2021 2223242526
2728 293031  

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation