• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2025年09月18日 イイね!

抜けた証拠?(エルシノアMT125)

抜けた証拠?(エルシノアMT125)先日やったホンダelsinorMT125マフラーの詰り修理

廃液の水位がこの暑さで徐々に減ってきています(笑)、
この調子で原液?だけになったらオイル処理パックで処分することにしました。
(^^V





調子は戻りましたが、上の方で回転が上がるワリには、スピードが上がりません。
プラグを見てみると、



「白い!」、抜けが良くなった分薄くなったのかも知れません。
「燃調キット」でセッティングをやり直してみました♪



この「燃調キット」はMT125用で、メインジェット、パイロットジェット、ジェットニードルとクリップ等がセットになっていて、標準から症状に合わせて上下出来る用に説明書まで付いていて、初心者でも使えるイイ商品だと思います

今回は、スロー系はそのままで、メインジェットとニードルを替えてみました。



まだ少し薄いかな?という感じですが、走った感じは悪くありません。



涼しくなってからもう一度診てみようと思います。





Posted at 2025/09/18 20:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダエルシノアMT125 | 日記

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 10111213
1415 1617 181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation