• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

日章旗

日章旗毎日よい天気です。入道雲がたくさん・・・ものすごいパワーを感じます。
この暑さを喜んでいるのは、セミと雲だけかも・・・・
Posted at 2008/07/28 00:10:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月27日 イイね!

予防注射!

予防注射!遅ればせながら、ポコを予防注射に連れて行きました。
以下は、本人から・・・・

「あたしの悪い癖は、リードを見ると、即散歩と思ってしまうことなんだよネー。
大体、普段散歩に連れてかないお父さんがリードを持ってきたんで、疑うべきだったワ。
で、まんまとクルマに乗せられたんだけど、このクルマに乗るときって、ろくな事ないし・・・・・・・・・どこ行くんだろ?・・・・・・・・・・・
あっ!やっぱチクチクのとこじゃん!ここ、冷たい台に乗せられて、お○りになんか入れられたり、チクッとやられたりで散々よ!あたし入んないからね!・・・お父さん、あんたはよかろうたい!若いオネーサンとあたしを押さえときゃいいんだから・・・」
 「ハァ~、終わった・・・・」

「そうそう、最近お父さん、ペダル付きのヘンな乗り物どっかからもらってきて、夜な夜なイジッてるんだけど、この前、奥の方の部品引っぺがしたら、アリンコの巣があったらしくて、アリンコがたくさん出てきて一人で大騒ぎヨ、笑っちゃうわ・・・で、くれた人に文句言うかと思ったら「アリンコはサービスか?」だって、オメデタイわねー!こんな人が振り込められたり、海老買わされたりするのよネ、じゃ、またネ!」

Posted at 2008/07/27 23:45:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポコのひとり言 | 日記
2008年07月25日 イイね!

クルマ離れ??

クルマ離れ??クルマで通勤していますが、最近、ミョウに不自然なバイクが目立ちます。
よくよく見ると、別に変なところはないんですが、浮いていると言うか、流れに乗ってないと言うか・・・ちょうど、普段オーバーオールばっかり着てる人間が、急にスーツを着たときに、端から見ても着慣れてないと分かる・・・コリャ私か・・・


ガソリン高騰で、最近バイク通勤に切り替えた人ではないかと思ってます。
バイクもスタイルも様々ですが、荷物が多かったり車線が決まらなかったりで、ちょっとドタバタ(笑)。
すぐに慣れて流れの一部になるんでしょうが、今からどんどん増えそうな気がします。
その内私も、モペットで通勤か?・・・・
Posted at 2008/07/25 00:37:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月23日 イイね!

ニーバのホイール

ニーバのホイールみんカラお友達の、らくだMkⅠ さんからニーバのホイールを譲っていただきました~!って、今気づいたけどお友達登録してませんでした~(笑)。
まっいいか?お友達なんだから・・・

とりあえず、今使うことはありませんが、将来、オフホワイトに塗って、ラグタイヤ付けてドロ遊び、はたまた、スタッドレス付けて冬用セット、など、1セット余分にあると助かる場面が出てきそうです。




このホイールが付いていたニーバは、前オーナーのらくださんとお知り合いになる前から知っていまして、当時、新車のニーバを輸入出来ないか調べていて、このニーバが売りに出ているのを発見しました。
「個人輸入に失敗したら、これ買おうかな?」とか思って、時々チェックはしてたんですが、なにせ、各所に水抜き穴増設などの改良が進行、いや、進んでいて、一人一台主義で、毎日通勤に使う私には、ちょっと嗜好品過ぎかな?と思っていました。
運よく輸入は成功して、ご縁はなかったんですが、当時毎夜チェックしてたニーバのホイールが、今手元にあるのを見ると感慨深いものがあります。

格安で譲っていただいた上に、意味深なTシャツまで付けてありました。

背中に、「食前にあたためればさらによい。」と書いてあります。最近、娘から発酵食品呼ばわりされる私ですが、あたためると、さらに臭いそうです。
いっそ、娘に着せよかな~・・・・
Posted at 2008/07/23 20:45:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | LADA NIVA日記 | 日記
2008年07月21日 イイね!

庇を作ろう!④

庇を作ろう!④先週の日曜に、コンクリートを入れて、


大体の高さは合わせたので、今日は束石を設置するつもりでしたが、夏祭りの準備で、時間と体力が持たず、とりあえず端っこの一ヶだけやってみました。

電気温水機のユニットが、すぐ横にあって、水糸を交差して張れずに少々難儀しましたが、「下げ振り」と「水平器」で、なんとかモルタルで固定しました。
この束石を基準にして、建物から同距離で水平に、残りの束石を置いて、束石の間隔を桁に移してホゾを刻めば、上と下が決まるので、机上では柱はまっすぐに立つハズ?です(笑)。

しかし、束石の固定は難しいものですネ(汗!)。高さと位置と水平を見ながらなので、シロウトには難易度高いです。モルタルを多めに入れて、上からトントンと押しながら、決めていくのがいいようです。少なかったので、途中で足したりと、モタツキました(笑)。








Posted at 2008/07/21 01:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 庇を作ろう! | 日記

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   123 45
678 910 11 12
1314 1516171819
20 2122 2324 2526
2728293031  

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation