• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

CDチューナー配備!(その1)

エ~、これまた本文とは関係ありませんが、国内でも子供だましのよう、なんじゃなくて、こんなCM流して欲しいものです(^^;

<object width="480" height="385"></object>


最近は朝、娘(高1)を途中まで乗せていくことがあるんですが、話題があるときはいいものの、ないと、「・・・・シ~ン・・・・(静寂)」としてまして(^^;、やっぱりFMでも流れてたほうが、話題なんかも出たりしていいかなぁ~っと(^。^;

というわけで、ポクテ号(LADA NIVA)用に、某オクでCDチューナーを低価格でゲットしました!



MP3対応の7番ウッド!・・・・ちがった!・・・・・ケンウッド!
も~十分でございます、私には・・・(^^;



随分前に付けたアンテナ・・・



これも随分前に付けたリア・スピーカー、サイズを間違えて注文してしまい、木で外枠を作った力作でございます。



当時は、オーディオを付ける気マンマンだったのですが、2台続けてAT車(シトロエンBX)のあとのLADA NIVAだったので、小さい車体をマニュアル・シフトで運転するのが面白くて、「なんか、要らなくね?音楽なんて・・・」っと、中断しておりました。

アンテナもスピーカーも、配線は手元まで来ておりますが、本体の取りつけは自信がないので、近々主治医にお願いして本体の配線をお願いしようと思います。
Posted at 2010/09/26 20:50:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | LADA NIVA日記 | 日記
2010年09月20日 イイね!

アニメンティーヌ♪

<object width="480" height="385"></object>

最近のお気に入り♪

クレモンティーヌさんの、日本のアニメ・ソングを集めたアルバム「アニメンティーヌ」です。

「うる星やつら」から、「ドラえもん」、「ポニョ」まで、しっかりボサノバになってますが、なぜか笑えます(^。^)
演奏が、多少端折った感じがありますが、ま、細かいことは気にせずに楽しめばよろしいかと・・・・・

しかし、日本のアニメがフランスで人気だから作ったんだろうか???



Posted at 2010/09/20 23:42:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日 イイね!

ガーデン・シュレッダー!

ガーデン・シュレッダー!世間は、どーも3連休のようですが、私、今日が休みです(泣;)

最近の九州の夏は、もう亜熱帯気候のようで、庭に目隠しに植えたオーストラリアのアカシア属の木々は、地元と勘違いしたかのように繁殖、植えた当初は気候的にちょっと心配でしたが、伸びるは伸びるは、剪定が一仕事になりました(^。^;






で、問題なのが、切り取った枝で・・・・



枯らして細かくするのが追いつかなくなりそうで、ガーデン・シュレッダーなるものを買ってみました♪

<object width="480" height="385"></object>

ギアが回転して、枝を引き込んで細かく砕くんですが、なかなかスグレモノ!
かなり楽になりました。



今回は、枯れ枝でしたが、剪定直後の生木なら、柔らかいので、もっとスムーズに出来るんじゃないかと思います♪
・・・・・ん?、枯れ枝に混じって何か不純物が・・・・・・ア~!ウシく~ん、カエルく~ん!!(爆)
Posted at 2010/09/19 22:08:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月17日 イイね!

手巻きでホントに安いのかぁ?

エー、本文とは何の関係もありませんが、面白かったので(^。^;

<object width="480" height="385"></object>


えー、タバコを吸わない人には関係のないお話なんですが、10月からタバコが大幅に値上げになります。

値上げを見越して、随分前から手巻きタバコにスイッチしてたんですが、もちろん手巻きタバコもタバコですから、値上げの対象です(^^;

手巻きにしたこと自体は、「タバコ本来の味がする」、「紙臭さがなく、香りが非常に良い」、「量が調節出来る」と、いちいち手で巻かなくてはいけない手間を除けば、メリットは十分で、もう箱タバコに戻る気は、サラサラないんですが、はたしてホントに安く済んでるのか気になってきました。

そこで、「私は、一体幾らのタバコを吸ってるのか?」を計算してみることにしました♪

まずは、タバコ、「キール・ロワイヤル」(Kir Royal)



現行¥820-ですが、¥1,000-に値上げになります。
40g入りですが、何本作れるのか、1本作る度に、メモ紙に「正」の字を書いていきまして(笑)、結局115本作ることが出来ました。

まあ、110本として、¥1,000÷110本= 9円です。

次に、巻き紙・・・・



100枚入りで¥210- で、¥210÷100枚= 2.1円
これは値上げの対象外です。

最後に、フィルター、これも値上げの対象外です・・・



スリム・タイプで150ヶ入りで、¥420-

私は、1回のタバコの量を少なくしたいのと、少し軽くしたかったので、1回に2ヶ使ってますので、 ¥420÷150ヶ×2= 5.6円

んで、9円+2.1円+5.6円=16.7円、これが一本の単価で、
箱タバコにすると、16.7円×20本= 334円!!!

以前吸ってた箱タバコ(プレミア1mg)は、今回の値上げで¥440-になるそうなので、「¥440vs¥334」・・・・・・・・・・・・・・・勝った!(爆)

ま、思ったほど安くもなかったんですが、仮に安くなくても手巻きタバコの魅力にハマってしまったので、これでヨシとしましょう\(^O^)/

<object width="480" height="385"></object>
Posted at 2010/09/17 23:20:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | 手巻きタバコ | 日記
2010年09月12日 イイね!

高校の体育祭♪

高校の体育祭♪エー、昨日(土曜日)は息子の高校の体育祭に行ってきました。

峠は越した、とは言え、まだ30℃越えの日中で、テントの中でも暑かったのに、子ども達は炎天下で大変だったと思います。

幼稚園、小学校、中学、高校と運動会を見てきて、ま、それぞれに面白さはあるのですが、元気をもらえると言う点では、高校の体育祭が一番だと思います。

企画、運営から自分達でやるので、先生方はほとんど表には出てこられません。
体育祭当日も、危険な場面でサポートにまわるくらいです。

超ダイジェスト版を作ってみました♪
天気が良すぎて液晶画面がほとんど見えなかったので、ヤマカン撮影です(笑)

公立進学校ですので、チア・ガールのスカート丈が長めなのは、ご愛嬌といいうことで、16夜さん(爆)

<object width="480" height="385"></object>
Posted at 2010/09/12 08:05:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19 202122232425
2627282930  

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation