• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月27日

FF-1 1300G スポーツセダン

ここ数日、秋の訪れを感じさせる涼しさだった秋田県。

「今年の夏、終わってしまう~」なんて叫んでいましたが、まだ夏は終わりません。

あとは長めの残暑があり、しばらくすると雪が降ってきます。個人的には冬嫌いです。ビバサマー!!


さて、タイトルや前のブログ、何シテル?に載せまくっていましたが、

白状します。


1300Gを譲っていただきました。先月の上旬に手元に来ました。
昭和45年式のスポーツセダン。





ちょうどレオーネの車検とかぶっていましたがFF-1シリーズの残存数が少ない上、ベース車自体入手が困難なので相当無理をしました。

前オーナーさんの仕事の都合で手放さなければならなくなったのですが、レオーネのパーツがきっかけで交流がありまして、現車確認後譲っていただきました。

ただ、難点としてバラバラなんです。あちこち。

前々オーナーさんがレースに使う?つもりでバラバラにし、その状態で前オーナーさんが入手したそうです。90年代前半の話です。

若干、組み立てていますが仮留め状態や、組み忘れ、ネジの不足がひどくほぼバラバラの状態です。
また、元々は純正のサンビームイエローでしたが、赤系に全塗装され前オーナーが赤の塗膜を剥がしているので残された道は全塗装しかありません。ドンガラにして板金に出すつもりです。




エンジンルームも、もれなく赤かったようで塗装が剥いであります。
エンジンはクランク回り、圧縮あります。キャブは掃除しないとダメだろうな。



トリムあります。シート破れなし。内装部品の欠品確認しましたが運転席下のランゲッジシェルフのみ。オプションの三点式シートベルトを装備。



ダッシュボード取れました。割れなし。



未装着・取付先不明部品。フェンダー穴なし。ボルト穴が埋められてます??バンパーのメッキの状態は良くないです。ハガレ・錆あり。真ん中のペットボトルは手洗い用。貸車庫なので水道が無いです。



モール類一式あり。なぜか右側サイドシル取り付け穴パテで埋めてあります。水きりモールがぐにゃぐにゃに曲がっています。戻せるかな?



ミラーとウインドーレギュレーター。なぜか燃料ゲージが…組み忘れ?



フロントブレーキパーツ。組む前にディスクを研磨に出さないと。錆だらけ。



車体唯一のひどい腐食箇所。左ドア下部。見てみると水はけが悪いつくりになってます。



左フェンダー内。さほど錆はひどくなさそう。



ラジエター一式。漏れは未チェック。



当時モノのステッカー。子ガメがかわいい。
ちなみに私が名古屋に引っ越せば「名古屋 72」のナンバーを付けれます。



ルームミラーに貼ってあるディーラーのステッカー。調べたら今もこの営業所はありました。



月?に浮かぶラッコ?と三菱エアコン。エアコンは付いていませんし、イラストは家庭用っぽい。

リアの写真ですが、逆光がひどく写らないうえ車庫から車体を出したら最後、戻せなくなるのでパスします。トランク全体がパテまみれなのにチリが合っていません。(泣)

マフラーは錆まみれですが、穴はなさそう。


状態としては悪くないですが、レストア初心者には難しいです。どこから手を付ければいいのやら。

なにより自分で分解したならどこに付く部品かわかりますが、他の人が分解したのだと見当がつきません。

承知の上でしたが、届いてみると「失敗したな」なんて思っていますが、EA62型の高回転のエンジン特性とシャープな切れ味のハンドリングを楽しむまでは諦めませんので、生暖かい目で見守ってください。(笑)
ブログ一覧 | 1300G | 日記
Posted at 2015/08/27 23:41:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

T10到着
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2015年8月28日 0:32
お宝ですね、大事にしてくださいね♪
レストア大変ですが、頑張ってください!
コメントへの返答
2015年8月28日 0:36
ありがとうございます。励みになります。

完成のめどが立たないのですが、乗り回す日を夢見てがんばります。
2015年8月28日 0:39
気長にやりましょう、ゆっくりゆっくり。
一応プロでしたので、協力できることがあれば声かけてください^^
コメントへの返答
2015年8月28日 0:51
本当にありがとうございます。

こういった時、みんカラはじめてよかったなぁと思います。
困ったときはよろしくお願いします!
2015年8月28日 6:46
おはようございます、
レオーネに続いて無事に公道復帰する姿が目に浮かびますね~
気候のよさも手伝って作業が捗りますように!
コメントへの返答
2015年8月28日 11:45
公道復帰はいつになるやら…
自分でもビジョンが見えてきません。

今日から気温が上がるようなので、また停滞気味になりそうです。汗だくでレストアもいい思い出になりそうです。
2015年8月28日 20:32
あらら
これは結構大変そうですね
オモチャとしては楽しいでしょうが、稼動状態にもっていくとなると神経も使いますしね
時間をかけて仲間の力も借りてノンビリとやっていくのがストレスを溜めない方法だと思います
雨風をしのげるのが幸いですね
コメントへの返答
2015年8月28日 21:22
何かに迫られている訳ではないのでマイペースに進めます。
あまり経験豊富ではないですが急いで良かった事はないので…

吹き込んでくる雨風で車体が傷んでは困るので車庫は必須でした。

下回りや水の溜まりやすい箇所の腐食が少ないのもこの車体に決めた訳でもあります。
2015年8月29日 10:57
凄いものを入手しましたね!

路上復帰までにはまだまだ時間とお金がかかると思うし困難も多いと思われますが、この貴重な個体を是非乗り出せるようにしてほしいと思う一人です。
コメントへの返答
2015年8月29日 11:15
コメント、ありがとうございます。

欠品は少ないですがある部品を生かす直すのが大変です。そこがレストアの醍醐味でもあるのですが…

本人、一番心配している部分をチラリ書いてくださってますね。板金代…

困難が多いですが、いずれ公道復帰させたいです。
2015年8月30日 11:13
お話を聞いた時は「随分な修羅の道を選択したなー」と思いましたが、その時の印象以上ですね(爆)
でもモノコックの腐食やパーツの欠品が案外少ないのは何よりで。

助手席ドアのトリムが外された状態でアームレストだけが残されてるのに妙な感動を覚えました。

これが「こみせ」に現れる日が楽しみです♪
コメントへの返答
2015年8月30日 20:38
貧乏な私ができるだけ安く1300Gを楽しむにはこの方法しかないと思いました。しかし、思っていた以上レストア代がかかると言うのはよくある話です。さて、私はどちらでしょう?

もちろん後者だと思います(笑)

アームレスト、全く気にしていませんでしたがそこに注目するのは全国でも数人かと。

お披露目ですが何年後かのこみせは決定済みですので数年後までお待ちください。
2015年8月31日 11:27
こんにちは。初めてお便りします。いつも楽しく拝見しております。
PLAY with LEGACY RS というHPをやっておりますa15ff11300gと申します。
また一台、1300Gスポーツセダンが新たな生を得ることを知って、とても喜んでおります。
心から感謝します。ありがとうございます。
私も、45年式ff-1 1100DX、46年式1300Gスポーツセダンのレストア待ちの個体を所有しています。
今はまだ貧乏暇なしで、とてもレストアまで手が回らず心苦しく思っていますが、手放す気は全くなく、手に入れて10年、納屋の中で雨露を凌がせながらずっと守り続けてきました。
レストアの過程で何かお困りになるようなことがあれば、ぜひ、お気軽にお声をお掛け下さい。
何かしらお役に立てることもあるかも知れません。
気長にのんびり1300Gとの邂逅を一緒に楽しませて頂きます。
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年8月31日 21:10
コメントありがとうございます。
HPはよくお邪魔しております。主にカタログの閲覧が多く、オプション品等の品番参照などにとても重宝しています。

1100と1300Gを所有されているのですか!
お名前から察して好きな方なんだろうと思っていましたが、まさか所有とは!

ご覧の通りバラバラな上、資料も不足しているのでまだまだ時間は掛かりますが、気長にお付き合いください。

プロフィール

「早速ですが、人気作の劇場版を。」
何シテル?   07/18 21:09
基本古いものが好きで、身の回りにあるものほとんどが自分より年上です。ゲームに出てきた古い車に触発されてどんどんマイナー路線に踏み込み今に至ります。 同世代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:37:59
IR、UVカットフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 09:48:39
ピストン・ピン抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 14:00:05

愛車一覧

スバル レオーネバン スバル レオーネバン
昭和54年式 スバルレオーネエステートバン4WD LG 色:たぶんファインシルバー は ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
約2年ぶりにやってきた11ジムニー。 平成3年式 スズキジムニー(JA11 2型) 色 ...
その他 自転車 その他 自転車
あまり載せる気はなかったのですが台数が増えたので… 全て実用自転車です(笑) 1号 ...
スバル ff-1 1300G スバル ff-1 1300G
縁があったのか、無かったのか… 昭和45年式 スバル ff-1 1300G スポーツセ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation