• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぐぴょんの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2025年4月16日

ロッカーカバーガスケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
プラグがオイルまみれなので、ロッカーカバーガスケットを交換します。
amazonで大野ゴムSP-0107Tを入手します。
また頑張ってここまでバラします。
2
ロッカーカバーを外します。
プラグはそのまま付いていたままで作業できます。
3
外す時、右側のハーネスを留める結束バンドのロックを外すのが面倒でした。
4
ロッカーカバーにくっついてる古いガスケットを外します。プラグ部分が固かったです。
新しいガスケットをつけます。
5
カバー表側も掃除します。
6
カバーを関連URLのように1回目締め付けトルク1.96Nm、2回目締め付けトルク8.33Nmで締めたいのですが、手持ちのトルクレンチが5Nm~なので、1回目5Nm、2回目8.5Nmで締めました。

現在162200キロ
7
1000キロちょっと走ってオイルの減り具合を調べてみたら・・・・なんと少ししか減ってない!!
継続して減り具合を調べてみます。
(2025/6/1に確認)
8
3000キロでゲージ半分くらいになっていました。(2025/7/4に確認)
3939キロでゲージ1/3くらい。(2025/7/25に確認)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

C25 CVTフルード10年125,000kmぶりの交換(その1)

難易度:

エンジン性能回復

難易度:

ベルト交換

難易度: ★★

プラグ交換失敗

難易度: ★★

C25 CVTフルード交換(その2)

難易度:

C26セレナ スパークプラグ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019/7からセレナ C26ハイウェイスターに乗ってます。2025年に入り16万キロ超えました。 2012/3~2019/6までにセレナ C25 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルーム配線引き回し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 23:25:59
ダウンライトを取付けましょう~♪その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/30 01:01:23
PIONEER 楽ナビ AVIC-HRZ900 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/30 00:52:53

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
要レストア記載でヤフオクで入手しました。
日産 セレナ 日産 セレナ
予定外でしたが買い替えることになりました。 程度の良い中古を見つけました。C25と違って ...
スズキ レッツ4 れっつ号 (スズキ レッツ4)
身内からいただいた原付です。丈夫です。 →売りました。若いお姉さんにドナドナされていきま ...
日産 モコ 日産 モコ
いろいろ電装系はいじっていたのですが、身内が乗ることになりました。お嫁に行ってしましまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation