• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SLEIPNIRのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

点火プラグチェック

点火プラグチェック
ちぃと、ほったかししすぎました。 例年になく暑かったのも良くなかったかもしれん。 とりあえず、ノーマル番手から9番4本に変更。
続きを読む
Posted at 2020/08/30 20:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | SAVANNA RX-7
2020年08月27日 イイね!

あしまわり

FCの車高調。 10年くらい前?(2007年には組んでるからもっと前ですな)にオートバックスセコハン市場で買った新古のよく分からないCUSCO製車高調をずっと使ってたのですが。 流石に最近抜けて来たらしく。 何となく足がビシッと決まらない。 んで、先日の件も影響したのか? オイル滲みが出てきま ...
続きを読む
2020年07月11日 イイね!

READY STEADY GO!

READY STEADY GO!
本日戻って来ましたFC。 4月11日に入庫してから3ヶ月。 当初は一部塗装のやり直しだけだったはずが、フタを外してみると出てくる出てくるボディの不具合。 気が付けば、ほとんど全塗装のようになってしまいました。 コロナ禍で他のお客が少なかったから、その分しっかり手を掛けてく ...
続きを読む
2020年06月22日 イイね!

梅雨の合間に

雨ですねぇ。 しとしとしとしとしとしと。 梅雨だから仕方ない。 ところで。 金曜、月曜とお休みでした。(結果、四連休) 決して休みたくて休んだわけでも予定があって休んだわけでもなく。 休業要請。 HONDAさんのお仕事を一部貰っていたのですが、先日のトラブルの影響でお仕事が回ってこず。 「社 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/22 10:56:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事
2020年04月11日 イイね!

お色直しの時間です。

お色直しの時間です。
FCを板金に出しましたー。 色々外装に不具合抱えてまして。 その中でも酷いのだけでも何とかしようと。 ①主治医がぶつけたドアの打痕修正 ②ボンネットのクリア禿げ ③リアゲートのクリア禿げ ④フロントバンパー塗装 時間もお金も結構掛かるそうです。 仕方ない。。。。 しばら ...
続きを読む
2020年03月21日 イイね!

スッキリ

スッキリ
経年劣化で砕けてきたルームミラーをアップデートしました。 ヤフオクでFD用のルームミラーを購入し、モノタロウでロスタ用のミラーベースを購入。 アストロで接着剤を購入。 だいぶスッキリしましたね♪ 問題は。。。ルームランプがつかない。 どうやら加工してる時に配線不良が、起きた模様 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/21 15:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S 品質向上委員会 | 日記
2020年02月29日 イイね!

悪魔の囁き

悪魔の囁き
秋口に終わってしまったカタナのフロントタイヤ。(DUNLOP GPR-200) セミウェットくらいの濡れた路面で、荷重かけながらコーナーを抜けようとすると、ある程度車体が寝た辺りでズルっと。。o(;-_-;)oドキドキ あぁ、こりゃダメだ。 タイヤ終わってる。 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/29 16:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-S KATANA | 日記
2020年02月24日 イイね!

HERE WE GO!(ひゅごー)

前回投稿しましたファンの騒音についてですが。 冷間時でも温間時でもうっさいので、ちょっと見てみたついでに、 ファンドライブの隙間にシリコンスプレー差してみました。 で、それから数日様子見。 なりを潜め、静かなFCに復帰成功♪ (*・ᴗ・*)وヨシ! どーも、軽く固着地味だった様で。 ホコリで ...
続きを読む
2020年02月14日 イイね!

うっさいFC

うっさいFC
最近、ひょんなタイミングでうっさくなるFC。 ふつーに街中走ってるだけなんですが、エンジンルームから「ヒュゴー」って、風きり音がずっと。 速度は関係なくて、アクセル開度によって大きさが変わる。 ちょっと悩んでみたのですが、どうやらカップリングファンの模様。 あれ? 2年 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/14 23:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S 品質低下委員会 | 日記
2020年02月08日 イイね!

灯火についての考察

灯火についての考察
FCのヘッドライトですが。 マルチリフレクターレンズとLEDの組み合わせだと、対向車にパッシングされるので、配光良くないのかなー。 と、色々やってまして。 (自分で外から見て見て、そんなにグレアは出てないハズなんですが) ちょっと探して、古式ゆかしいカットレンズ(H4)に変え ...
続きを読む

プロフィール

「ひさしぶりに、HelloWorldしてる。


※プログラム学習の一番初めに画面に表示する文字。」
何シテル?   06/12 14:20
猫科の狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FC3SやFC3C用のダッシュボード上に敷くマットです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 00:28:49
マツダ RX-7 もちっとさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 00:31:02
マツダ サバンナRX-7  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 11:15:48

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
SUZUKI GSX250SSRM KATANAです。 99年に新古で購入。 以来、峠 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初の自己所有車です。 通勤車なんですが、修理を繰り返すうちに段々と『通勤車両』からは掛け ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
SUZUKI WOLF '88 J型。(VJ21A) レーサーレプリカ RGV250Γの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation