• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SLEIPNIRのブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

恭賀新春

恭賀新春
新年明けましておめでとうございます。 よい一年になりますように。 昨年は昨年で色々ありました。 環境の変わる年でしたね。 ちょっとココロの余裕もなかったかな? 今年も忙しい状態は続きますが、できることは頑張って、出来ないことについてはちゃんと線を引いて頑張ろうと思います。 人間諦めが肝心。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 01:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

ゆく年くる年。

ゆく年くる年。
年末ですねー。 久し振りに今年は紅白なんぞ見ていたり。(笑) 今年も色々ありました。 一番でかかったのは、転勤かなぁ。 工場勤務のヘルプデスクからシステムエンジニアに返り咲いた(?)り。 環境がガラッと変わって苦労も多くなりました。ストレスは無くなり損ねた感じでした。(笑) FC3Sは相変わら ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 23:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月29日 イイね!

ふるばけ。

シートを交換しました。 今まで使ってたシートがだいぶヤレてきまして。 しばらく前から色々探してはいたんですよね。 でも、サイズが合わなかったり、レールが無かったり、座面が上がってしまったり。 イメージ的にピッタリ合うのがなかなかなかったり。 なかなか苦労していました。 そんな ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 17:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S 品質向上委員会 | 日記
2015年12月23日 イイね!

テンパータイヤ。

テンパータイヤ。
「テンパってる」じゃありません。 『temporary(テンポラリー): 間に合わせ』です。 FC3Sは一部グレードにENKEI製のアルミホイールが着いてまして。 好きな方は高値取引して購入していたりもします。 今回、たまたま安く仕入れられたので、ワタシも交換。 と、言っても ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 17:46:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC3S 品質向上委員会 | 日記
2015年12月10日 イイね!

雪道対応

雪道対応
スタッドレスタイヤ購入しました。 前回まで使ってましたスタッドレスは、ミゾがなくなってしまいまして。。 (新年会でヤなことあって、思わず鳴らしちゃった(^^;) 色々と出費も重なったのでどうしようかとも思ったのですが。 妥協の結果、こんなトコ。 DANLOP Grasp ...
続きを読む
Posted at 2015/12/26 18:38:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3S 品質向上委員会 | 日記
2015年11月28日 イイね!

Stray Cat Return

Stray Cat Return
Viva !ヽ( ̄▽ ̄)ノ 直ってきました我がFC♪ 寒くなってきた秋末の2週間。 長かった…。 なぜか丁度、雨が降り、気温も下がり・・・。 ついでに仕事も悪化して帰宅は毎日深夜。。。 ホント何の罰ゲームかと。 電装トラブルの件は、バッテリーの突然死だったようです。 電圧1 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/28 21:23:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC3S 品質向上委員会 | 日記
2015年11月15日 イイね!

【2015.11.15(Sun)】信州蕎麦オフ

【2015.11.15(Sun)】信州蕎麦オフ
FC3S.jpという集まりで。 毎年恒例のオフ会開きました。 最近は参加者も少なくなり、昨年は管理人さんと我々のみ。 で、今回は、私のFC入院中というテイタラク。。。。 さびしいなぁ。 さてと。 そんな感じでしたが、今回も悪天候の中わざわざ県外から2台ほど来てくれました。感謝 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/24 00:19:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | SAVANNA RX-7 | 日記
2015年11月14日 イイね!

ある晴れた 昼さがり 車屋へ 続く道・・・

ある晴れた 昼さがり 車屋へ 続く道・・・
旅だって行きました。 キレイに直って帰ってこいよー!!ヽ( ̄▽ ̄;)ノ 結局、自分で色々やってみるも復旧せず。  ・バッテリー端子確認しました  ・ヒューズ確認しました。(差し替えてみたりもした)  ・ナビ外してみました。  ・ターボタイマーも外してみました。  ・そ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/28 21:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S 品質低下委員会 | 日記
2015年11月13日 イイね!

夜空ガレージ

夜空ガレージ
本日も深夜営業の夜空ガレージが開店しましたが、改善には至りませんでした。 本日のメニュー:オルタネーターの交換 結果:変化なし
続きを読む
Posted at 2015/11/13 00:58:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月12日 イイね!

FC3S悪化…。(T^T)

FC3S悪化…。(T^T)
仕事終わって、駐車場へ。 FC3Sに乗り込み、イグニッションオン ぶちっと電気の落ちる音。 …。 その後うんともすんとも。 バッテリーターミナルやヒューズを見ても、不具合はなく。 結局、ロードサービスをお願いしました。 外部バッテリー繋いだら、エンジンは掛かるようになったのだけども、ブ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/12 01:27:55 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「パワステホースのリビルド。

終わったとご連絡。
代金6万円弱。
予想よりだいーぶ掛かりましたが、丁寧なショップさんで、とても助かりました。

早けりゃ明日明後日には届くそうです。」
何シテル?   10/09 13:21
猫科の狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FC3SやFC3C用のダッシュボード上に敷くマットです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 00:28:49
マツダ RX-7 もちっとさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 00:31:02
マツダ サバンナRX-7  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 11:15:48

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
SUZUKI GSX250SSRM KATANAです。 99年に新古で購入。 以来、峠 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初の自己所有車です。 通勤車なんですが、修理を繰り返すうちに段々と『通勤車両』からは掛け ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
SUZUKI WOLF '88 J型。(VJ21A) レーサーレプリカ RGV250Γの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation