• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SLEIPNIRのブログ一覧

2016年06月01日 イイね!

パーツ再生産について。

この記事は、FC3S/3C乗りの皆さまへについて書いています。

パーツがなくなるのは仕方無いとはいえ。
動作に影響あるパーツは再生産してほしいものです。

ドアノブもねー。
Posted at 2016/06/01 00:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月28日 イイね!

全日本ロードレース選手権第三戦

全日本ロードレース選手権第三戦今日は知人のご厚意で、全日本ロードレース選手権へ参戦するチームのピットにお邪魔して来ました。

朝から邪魔をしてー。
お昼の予選に立ち会い~。
無事に予選通過っヽ( ̄▽ ̄)ノ

あまり無い機会を満喫してきました🎵
関係者扱いなので、常時ピットウォーク状態(笑)

誘って下さった方に感謝です。
明日は本戦。
体力…。(;・∀・)
Posted at 2016/05/28 22:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月16日 イイね!

I'm ready !

I'm ready !







長らく待たされました。
ほんっとに。

ようやく本日出庫。

事故修復+車検+クラッチ交換。
掛かった期間の大半は部品待ちの放置プレイでしたが。

出来映えには多少の不満はあれど、ちゃんと戻ってきたことに取り敢えず満足です🎵

お帰りFC3S。
Posted at 2016/04/16 20:20:18 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年04月02日 イイね!

good-bye プリウス

good-bye プリウス








FC3Sの板金が終わりました。

が、預けてる間に車検が切れたので、まだ帰ってきません。

でも、代車は帰せと。
当然ですけどね。(笑)

なので、今日は軽く洗車して、プリウス君を返してきました。

約一ヶ月お借りして、1000km少々走りました。
燃費は当然、乗り心地も良く。
流石に最新のクルマだなぁと。

普段使いには十分以上。快適快適🎵ヽ( ̄▽ ̄)ノ

でもね。
でかくてズブくて、重くて。
軽快とか無縁でしたねー。

試しに山にも連れていったんですが。
楽しくないのは当然。
思った以上に走らない。
ストレスフルで御座いました。
※そもそもそーゆークルマじゃない。

【イイネ】
・燃費。
400km走って、ガソリン計で半分。
満タンまで入れたら、28lでした。
フルタンクで燃費走りすれば、1000㎞位は走りそうですね。

・快適性。
車内は広くてシートも内装もいい感じ。
長距離乗っても疲れづらいですね。
積載性も十分でした。
なんせFC3Sのバンパーが余裕で積める(笑)

【イクナイ】
・重い&でかい&ズブい
仕方無いですけど、俊敏性に欠けます。
キホン、アンダー傾向。
狭い道は正直、角ばってるデザインが怖い。

・要らない機能でビックリ!
衝突防止やら何やらで、予想してないときに警告音が出ます。
意識してないと逆にキケン。

・走らない
(笑)


ともあれ、良いクルマであることは間違い無しでした。
オススメは出来ますよ。
普段使いの普通のクルマをお求めのヒトには。

ま、もう二度と乗ることはないだろーなー。
※そもそもこんな高額車借りることなんてありません。

バイバイ。
プリウス。
Posted at 2016/04/02 14:14:50 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年03月30日 イイね!

あと少し。

あと少し。







一ヶ月ほどご無沙汰してました。
その間、色々とありまして。

①FCのこと。

散々、手を尽くしては見たのですが。。。。
同じ KnightSports のバンパーは手に入りませんでしたー Orz

取り付けて1年半しか経って無かったですし、デザインも気に入ってたんですけどね。。。
(一部のひとにはFCらしくないとか言われつつ。Www)

で、仕方なく、他メーカーのバンパーを入れる事にしたのですが、なにぶん古い車種なもので、在庫がない。
廃番してたり、受注生産に切り替わってたり。
手に入る物だと、デザイン的に気に入らない物か、純正のみ。

うーん。

純正や手に入るモノで『妥協』するのもイヤだったので、
受注生産を依頼し、待つことにしました。
※納品まで3週間。

そんな感じで、進捗無かったのです。

先週ようやくバンパーが納品されまして、板金屋さんにお願いし。
今週土曜日に上がってくるそうです。

それから、車検とクラッチ交換。
戻ってくるのは来週末かな?(主治医のやる気次第)


②お仕事終わり。

明日を持って、現在のお仕事終了です。
今回は9ヶ月でしたか。

久しぶりの開発シゴト。
結構、酷い目にあいました。
残業120hオーバーも久しぶりに体験しましたし、12連勤もやりました。
ま、お金は稼げましたけどね。(残業代+休日出勤代)

次は別の部署でお仕事です。
少しは余裕があるといいなー。(笑)

Posted at 2016/03/30 16:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | SAVANNA RX-7 | 日記

プロフィール

「パワステホースのリビルド。

終わったとご連絡。
代金6万円弱。
予想よりだいーぶ掛かりましたが、丁寧なショップさんで、とても助かりました。

早けりゃ明日明後日には届くそうです。」
何シテル?   10/09 13:21
猫科の狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FC3SやFC3C用のダッシュボード上に敷くマットです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 00:28:49
マツダ RX-7 もちっとさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 00:31:02
マツダ サバンナRX-7  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 11:15:48

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
SUZUKI GSX250SSRM KATANAです。 99年に新古で購入。 以来、峠 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初の自己所有車です。 通勤車なんですが、修理を繰り返すうちに段々と『通勤車両』からは掛け ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
SUZUKI WOLF '88 J型。(VJ21A) レーサーレプリカ RGV250Γの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation