• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SLEIPNIRのブログ一覧

2016年02月25日 イイね!

6年振り?の事故

6年振り?の事故









題名どおりです。
6年振りに事故に遭いました。

いつものように、朝起きて。

いつものように、身支度をし。

いつものように、FCで通勤途中。

事故に遭いました。Orz

優先道路を直進中。
青信号の交差点に進入したところで。
右側から赤信号無視のX-TRAILが。

ブレーキ掛けるも間に合わず、X-TRAILの左前輪付近に突っ込みました。
あと2mあったらとまれたかもしれませんね。
そのくらいスピードは落ちてました。

結果、X-TRAILはホイールにキズが入った(FCの塗料がついた)だけ。
FCは。。。

・フロントバンパー破損
・右フェンダー変形
・左フェンダー塗装剥離

意外と被害はでかかったりする。

不幸中の幸いと言うか。
事故相手は早々に非を認め、保険会社も10:0で私には負担ないと連絡してきましたので。
まあ、あとはきっちりFCが直ればよいかなと。

前述の様に、ほとんど止まる寸前だったので、カラダに問題はありません。
後になって出てくる可能性も無いことはないですが、経験上多少の筋肉痛かな?と。


で、ですね。
代車借りられたのですよ。珍しく。

んで、コイツが問題で。

なんと、新型プリウス!

しかも、新車!

新車なんて運転したことないですよ。

しかもハイブリッド。

やー、気を遣う気を遣う。

FCよりでかいしね。(笑)

修理終わるまで、数週間。

大丈夫でしょうか?(^^;


さてー。
バンパーまだ出るかなぁ。(メーカー問い合わせ中)
出なかったらどうしよう。
BORDERでもくむか?
Posted at 2016/02/25 17:46:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | SAVANNA RX-7 | 日記
2016年02月15日 イイね!

スゴいものを🎵

スゴいものを🎵








予想外もイイトコで。
スゴいものを頂いてしまいました🎵

〈良〉さんから、連絡先聞かれたので、ハテナ?とは思っていたのですが。
まさかこう言うこととは、思いもよらず。

前のお店の頃から大ファンでー。
ことあるごとに、理由つけて買うくらい🎵

味が落ちない内にと、早速今晩いただいました🎵ヽ( ̄▽ ̄)ノ


残りは明日ー🎵🎵
Posted at 2016/02/15 00:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月11日 イイね!

FC3SとFD3S

FC3SとFD3Sご無沙汰しております。
ネタはあるのに書く暇がないと言う近況だったりしまして。

先月は休日が6日しか有りませんでした。
※正月休み含む。

さて、今回のお話はテンパータイヤです。

FC3Sのアンフィニにはアルミのテンパータイヤが設定されていました。
FD3Sも前期モデルにも同じ様にアルミテンパータイヤが装備されてましたね。

そこで、FC3S乗りの皆さんに質問。
写真のホイール。
どちらがどちらだか判りますか?(笑)

同じENKEI 製のアルミテンパータイヤです。
んが、よくよく見るとなんか違う…。(;・ω・)
タイヤサイズは一緒ですけど、オフセットも違いますし。


ちなみに、右がFC3S用。
左がFD3S用です。

昨年末に某オークションで左のヤツがFC3S用として出品されてまして。
写真ではちょっと判別着きづらかったので、買ってみました。

案の定、FD3S用でしたけども。
おそらく、FD3SのテンパーをFC3Sに載せてて、そのまま解体に出しちゃったんだと思われます。( ̄▽ ̄;)ヨクアルパターン


右のヤツはhiroさんから譲っていただいたもの♪
感謝❗ヽ(・∀・)ノ

並べてみると、よく判りますよね。
違いが。

そんな感じで、コネタ的な久方ぶりのブログでした。
オチは無い(笑)


あ、そうそう。
FD3S用のテンパーは他所へ嫁いでいきましたので、もう手元にはありません。
欲しいと言われても無理ですのでー。
Posted at 2016/02/11 17:15:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月21日 イイね!

雪害

雪害ここ数日、渋滞が酷いので(毎日遅刻ですな)今日も二時間以上早めに家を出たのですが。

家の前でスタックしました。orz

方向転換なんてしようとしたのが悪かった。
道を塞ぐカタチでハマってしまい、もーどーにもこーにも。

ヘルパープレート(ミゾ切ってある板)もまったく役立たずで、すぐに壊れたし、スコップで掻いても効果なし。

最終手段でチェーン巻きました。
人生初。
そんなこんなで30分浪費して、ようやく脱出。

でも、それ以降はチェーンなんて要らない道路状況だったりしましたが。(^^;)(;^^)

まったく。。。

で、ですね。
FC3Sに着けてたマッドガードがご臨終しました。
タイヤに捲き込まれて、滅茶苦茶に。
希少部品だったんですけどねぇ。
今日の夜にでも外さなきゃ。



最近、余裕がありません。
1ヶ月くらいどっかでボーッとしたい。

Posted at 2016/01/21 08:49:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年01月18日 イイね!

snow white

snow white今年は雪が降らないので、どこかでどか雪になるんじゃないかと心配はしていましたが。今日でしたか。

昨夜から降り始めたらしき雪が積り、自宅周辺は積雪20㎝。
流石にFC3Sで通勤するのも諦めました。
除雪しながらに成っちゃう。(´・ω・`)

で、バスに切り替えたのですが、家を出て二時間。未だにたどり着けず。

帰りは大丈夫だろうな?(>.<)y-~
Posted at 2016/01/18 10:09:16 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「パワステホースのリビルド。

終わったとご連絡。
代金6万円弱。
予想よりだいーぶ掛かりましたが、丁寧なショップさんで、とても助かりました。

早けりゃ明日明後日には届くそうです。」
何シテル?   10/09 13:21
猫科の狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FC3SやFC3C用のダッシュボード上に敷くマットです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 00:28:49
マツダ RX-7 もちっとさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 00:31:02
マツダ サバンナRX-7  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 11:15:48

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
SUZUKI GSX250SSRM KATANAです。 99年に新古で購入。 以来、峠 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初の自己所有車です。 通勤車なんですが、修理を繰り返すうちに段々と『通勤車両』からは掛け ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
SUZUKI WOLF '88 J型。(VJ21A) レーサーレプリカ RGV250Γの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation