• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SLEIPNIRのブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

固着。。

固着。。さて、固着した車高調のシート。
どーにか出来ないものかと(「固着してる」事が単に気に入らない)、ラスペネを買ってきた。

ラスペネ。
WAKO'Sの浸透潤滑剤です。
整備士界隈では皆さんご存知。

で、固着したシート周辺に塗布。
しばし放置してから、ゴムハンマーで叩く!叩く!叩く!

マイナスドライバー噛ませて叩く!叩く!叩く!

その後、車高調レンチでグッと。。。。






ダメだ。
まわらん(´+ω+`)

という訳で、今回もダメでしたー。

フロントはともかく、リアだけでも少し下げたかったんだけどな。

残念。

そのうち買い替え検討ですね。

2018年04月21日 イイね!

しやこちょー

しやこちょー車高をあと1センチ下げたい。

と、午前中からいぢってました。

でも。結局。
下げられませんでしたー。(´・ω・`)
シートが回らず。。。

CRC吹いても、ハンマーで叩いても、鉄パイプ噛ましても、ダメダメ。
と言うより、アルミ製のシートが嘗めるだけ。。。
バラしてスプリング外さないと無理そうです。(プロに任せないと)

とは言え、普段の生活には支障無いしね。
(逆に低い方が支障あり)

ショップに預けて、バラしてシートも交換して。
って考えると、買い換えた方が楽そうだなぁ。
2017年03月03日 イイね!

きれたー その後

きれたー その後





ども。

ハイビームが点かなくなった、わがFC。
玉切れではありませんでした。

レンズ越しにフィラメントを確認しても、それっぽい様子はなく。
とはいえ、分からないレベルでダメになってるんだろうなぁ。
なんて思いながら、バラしてみました。

結果。

画像の通りで御座います。
リトラの開閉の際に配線が引っ張られ、ブチっと。
そんな感じで御座いました。

うーむ。
整備不良でしたか。

取り急ぎ、手持ちの部品でコネクターを補修。
H4の3極カプラーですが、何度もやっているので、慣れてしまいましたね。
(もちろん、確認はしますけど)

なにやら疲れました。。。。。
Posted at 2017/03/04 18:45:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC3S 品質低下委員会 | 日記
2017年02月27日 イイね!

切れたー

切れたー







と、いうわけで、ヘッドライトの球切れです。
まぁ、ハイビーム側だし、ハロゲンだし。
仕方ないのですけどねー。

って、ハイビーム側が切れたのって久々。

次はどうしようか。
HIDは一回やったからなぁ。
手持ちのハロゲンもまだ有るけど、LEDにして見るのも良いかも。

なやむなやむ♪

Posted at 2017/02/28 22:26:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | FC3S 品質低下委員会 | 日記
2016年12月12日 イイね!

結局のところ。

結局のところ。結論から申しましょう。
「判りませんでした!」

と、申しますのも。
色々といぢくりすぎたせいか、現象再現しなくなっちゃいました。

念のため、主治医に同乗で運転してみてもらったのですが、なーんとも。。。
上も吹けるし、ブーストも掛かるし、低速も2500回転以上も問題はなく。
マウントやブッシュに問題がある様にも見受けられないと。

オイル交換の際に下回りもみてもらったのですが、何も無く。

プラグの劣化とオイルの劣化でなったのではないか?との事でした。

で、その後2日。全く出ていません。
なんじゃったのかと。。。。。。。

とりあえず、ぶん回しても大丈夫。
との太鼓判は頂きましたので、ひと安心。
しばらく回してなかったせいもあるのかなぁ。。。。(´・ω・`)サムクテ


こーづきさん。
赤レンさん。

お騒がせ致しました。
そして、ハッキリしなくて申し訳ないです。

p.s.
今回の件で、タービンのL字パイプ(かの有名な)が緩くなってることに気付きました。
そのうち、ハイフローか対策品に交換ですね。

ああ、金がっ!
Posted at 2016/12/12 19:58:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | FC3S 品質低下委員会 | 日記

プロフィール

「ひさしぶりに、HelloWorldしてる。


※プログラム学習の一番初めに画面に表示する文字。」
何シテル?   06/12 14:20
猫科の狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FC3SやFC3C用のダッシュボード上に敷くマットです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 00:28:49
マツダ RX-7 もちっとさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 00:31:02
マツダ サバンナRX-7  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 11:15:48

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
SUZUKI GSX250SSRM KATANAです。 99年に新古で購入。 以来、峠 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初の自己所有車です。 通勤車なんですが、修理を繰り返すうちに段々と『通勤車両』からは掛け ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
SUZUKI WOLF '88 J型。(VJ21A) レーサーレプリカ RGV250Γの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation