• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SLEIPNIRのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

群馬サイクルスポーツセンター 走行会

群馬サイクルスポーツセンター 走行会みん友 motoki@赤GDB さんのお誘いで、群馬サイクルスポーツセンターの走行会にお邪魔してきました。









本来の予定では、ハーフコース(Aコース)の走行予定だったのですが、センター側の希望で急遽フルコース(4.6km/1周)(正確にはCコースらしい)に。へ(^-^)乂(^o^)ノ


 ↓↓↓


オフィシャル的なお手伝いもしながら、堪能させて頂きました。

が、やはりココには魔物が住んでいるようで、シビックRが餌食に。
一般のサーキットと違って、タイヤバリアもエスケープゾーンも無いですから、頑張り過ぎると住んでる魔物に目を付けられてしまいます…。(T_T)\(-_-)

幸い、自走可能程度で済みましたが、ちょっと残念でしたね。
無事に帰宅されたでしょうか?

そんなこんなで中断も有りましたが、半日丸々楽しく走って来ました。
個人的にはCコースの方が好みです。

また機会が有れば是非~♪。


[当日の天気]
曇り→小雨→曇り→晴れ→快晴!


[群馬サイクルスポーツセンター]
HotVersionの企画"峠の魔王"等で良く使われていたコースです。
建前は自転車用コースですが、貸し切りに限り四輪車の走行も可能。
過去には、全日本ラリー選手権も開催されています。

基本山の中にある自転車用コースですが、実際はただの峠道。
福島にあるエビスサーキット峠コースなんて比じゃ有りません。
凹凸有り、補修跡有り、エスケープゾーンもタイヤバリアも無し。
場所によっては、崖やら絶壁やら…。

ついでに魔物も住んでるともっぱらの評判。



関連情報URL : http://www.gummacsc.com/
Posted at 2009/04/05 21:21:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | SAVANNA RX-7 | モブログ
2009年03月17日 イイね!

FC3S.jp 閉幕。

FC3S.jp 閉幕

約6年に渡り、運営されてきましたWeb-Site【FC3S.jp】。
2009.03.31を持って閉幕となります。

考えてみれば、榛名定例OFFの第一回から参加して来ました。
初回は、温泉入って、鹿火屋でダラダラと夕方まで過ごしたりしていましたね。
「行き当たりばったりの予定なしOFF」というパターンはこの頃から出来ていたのかも知れません。

唐突に「定例OFF中止」ろ成った時は連絡も無い管理人に憤りも感じました。
それから数年、折角の「縁」を大事にしようと定期的にOFF会企画するようになり、今では毎回幹事(苦笑)。

移管話が持ち上がったときは、色々とやらされた挙句に、新管理人(予定)に切り捨てられたり。
事情の理解が低い方から、謂れの無いバッシングを受けたり。

数年の間に、色々なことがありました。
良いことばかりでは無かったですが、自分の中の「世界」は広がった様に思います。

寂しい限りです。
とはいえ、経済的・技術的なものからサーバーを引き継ぐ事も出来ません。

せめて、何らかの足跡は残せるようにしたいとは思っていますが、どうなるやら。
先ずは、自宅PCの買い替えとネット接続からかな・・・。

不景気に金が掛かりそうな予感。


関連情報URL : http://fc3s.jp/
Posted at 2009/03/17 21:35:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | SAVANNA RX-7 | 日記
2009年03月12日 イイね!

まだ降るか・・・。

まだ降るか・・・。今朝もまた、雪が降ったようです。
降ったと言うより裏山から飛んできた風花と言った方が近いですが。

もう3月中旬だと言うのに、まだまだスタッドレスは外せない様ですね。
Posted at 2009/03/12 09:44:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | SAVANNA RX-7 | 日記
2009年03月04日 イイね!

雪っ!!!!!!!!!

雪っ!!!!!!!!!昨日は夕方から雪でした。
んで、朝はこんな感じ。

路面はすっきり融けてますが、周りはしろーくなってます。
今年は雪多いなぁ・・・。
路面凍結は少ないので助かってますが。

ちなみに、見える山は「榛名山」。
よっく見ると、浅間も見えます?
Posted at 2009/03/04 09:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | SAVANNA RX-7 | 日記
2009年02月20日 イイね!

白の世界・・・

白の世界・・・久方振りに雪が降りました。
そして、積もり。

朝の通勤時間には真っ白。
遅刻は免れましたが、ギリギリ。
Posted at 2009/02/20 09:03:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | SAVANNA RX-7 | 日記

プロフィール

「パワステホースのリビルド。

終わったとご連絡。
代金6万円弱。
予想よりだいーぶ掛かりましたが、丁寧なショップさんで、とても助かりました。

早けりゃ明日明後日には届くそうです。」
何シテル?   10/09 13:21
猫科の狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FC3SやFC3C用のダッシュボード上に敷くマットです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 00:28:49
マツダ RX-7 もちっとさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 00:31:02
マツダ サバンナRX-7  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 11:15:48

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
SUZUKI GSX250SSRM KATANAです。 99年に新古で購入。 以来、峠 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初の自己所有車です。 通勤車なんですが、修理を繰り返すうちに段々と『通勤車両』からは掛け ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
SUZUKI WOLF '88 J型。(VJ21A) レーサーレプリカ RGV250Γの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation