• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SLEIPNIRのブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

思えば遠くへ来たもんだ。

思えば遠くへ来たもんだ。こんなトコまで来てしまいました。

20万の大台まであと少しですねぃ。

予想では、夏辺りには到達しそうですね。

そろそろ羽根でも生やそうかな♪
Posted at 2012/06/16 01:39:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | SAVANNA RX-7 | 日記
2012年06月08日 イイね!

奇縁とはまさにこのこと。

奇縁とはまさにこのこと。写真だけでなんだか分かった人は凄い!

まあ、一部に解って当然って感じのヒトも居るとは思いますけど。

Posted at 2012/06/08 23:27:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | SAVANNA RX-7 | 日記
2012年05月26日 イイね!

群馬オフと鳥山と職質と・・・。

群馬オフと鳥山と職質と・・・。 本日は前期FC hiroさん主催の群馬オフでした。
でも、群馬オフなのに、午後には東京へ。。。。。

高速道路上は暑かった。
今年初のエアコン始動でした。

当初の予定では「遅めのお昼」予定だった貯水池鳥山でのご飯は、時間的に晩御飯へと変わり、解散は21:30頃でした。
まあ、こんなこともあるさ。
楽しかったのでヨシ! 参加の皆さんお疲れ様でした。
機会があればまた合いましょう♪


 - こっからちょっと愚痴です -
 - 嫌な方はスルーしてください -


で、皆さん帰路に着かれましたが、私はちょっと寄り道しに神奈川方面へ。
立川を抜けて行ったのですが、走っているとなーんか嫌な予感がす
る。

・・・後ろの車は覆面パトカーでした。(^^;
(ロックオンされていたようですが、道譲ったら別のターゲットを見つけてそちらへ食いついていきました)

で、その後、相模原をだら~っと走っていましたら・・・また後ろにパトカーが
しばらく追尾していましたが、そのうち信号待ちで降りてきて、窓をコンコン。orz

「たまに左右にクルマが振られてますけど、大丈夫ですか?」から始まり、ボディチェックに免許証の照会やら車内捜索。
しまいには、「人を刺したり、殴ったりして捕まった事は有りますか?」とか言い出しまして。
(たまたまVICTORINOX持ってたのが悪かった・・・。私にとってはハサミより便利で安全な「道具」なんですが、彼らには「凶器」にしか見えないらしい)

最終的には無罪放免でしたが、15分以上言いたい放題。し放題。
カンペキ不審者(というより犯罪者)扱いでございました。

ま、眠気覚ましにはなりました。
ストレスで胃が痛くて大変でしたけど。

あ。所属や氏名、階級聞くの忘れた。
うーん、後でクレーム入れたりできないっすねぇ・・・。(--;
(キホン、おおらかなヒトでいようと思ってますので、あんまりやりませんが)


そんな1日でした。
プラスマイナスゼロな感じでちょっと残念。
Posted at 2012/05/27 03:15:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | SAVANNA RX-7 | 日記
2012年04月22日 イイね!

赤城千本桜花見オフ

赤城千本桜花見オフ
毎年恒例。赤城の千本桜。
今年もやってきました。

桜はちょうど良い時期でしたが、寒かったですね。
例年はそんなに着込まずに済んだはずなのですが、今年は上着必須。

昼過ぎからは霧雨もありましたし、赤城山は五里霧中。
いつになく残念な天候でした。

そんななかでも、FC9台FD1台。計10台のRX-7と参加者14名。
よくもまあ来てくれたものだと。

特に、朝イチで乗り込んで場所取りと誘導をしてくれたJ34Pさんには大感謝です。
有難う御座いました。

さて、来年はどーなるかな?
Posted at 2012/04/24 00:18:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | SAVANNA RX-7 | 日記
2012年03月17日 イイね!

FCと小幡と楽山園

FCと小幡と楽山園車検が終わり、FCが帰ってきました。

1週間有難う、美々男君。(^^v

今回も特に緊急な問題も無く無事に終わりまして。

触媒がちゃんとしたものになったので、排気音もワンランク静かになりました。

(でも、93dbだったらしい。加速中に一瞬だけだそうですが)


で、そのままちょろっとお散歩へ。

甘楽町の楽山園へ行ってきました。

織田信長の次男、信雄が作った庭園で、最近観光化してたのですよ。

正式な開園はまだ先(来週)ですが、一足早~♪

開園前にもかかわらず、入園自由でしかも無料。

ところどろこ工事通の場所もありましたが、だいたいの部分はすでに出来上がってて庭園らしさも出てました。

その他周辺の元城下町を、散策マップに従い徒歩でうろつくこと3時間。

流石に疲れたっす。orz

お土産に下仁田ネギとどら焼き買って、さっさと帰宅しました。

タイミング逃して、お昼もだべそこねましたし。(爆


ツーリング先なんかに使えるかなー???(参加者によりますが)



Posted at 2012/03/18 17:46:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | SAVANNA RX-7 | 日記

プロフィール

「ひさしぶりに、HelloWorldしてる。


※プログラム学習の一番初めに画面に表示する文字。」
何シテル?   06/12 14:20
猫科の狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FC3SやFC3C用のダッシュボード上に敷くマットです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 00:28:49
マツダ RX-7 もちっとさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 00:31:02
マツダ サバンナRX-7  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 11:15:48

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
SUZUKI GSX250SSRM KATANAです。 99年に新古で購入。 以来、峠 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初の自己所有車です。 通勤車なんですが、修理を繰り返すうちに段々と『通勤車両』からは掛け ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
SUZUKI WOLF '88 J型。(VJ21A) レーサーレプリカ RGV250Γの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation