• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SLEIPNIRのブログ一覧

2024年02月20日 イイね!

詐欺被害

詐欺にあいました。
まっさか、こんな少額で詐欺とはねぇ。。。

確かに、よく見てみると、おかしいところはたくさんある。
・会社なのに写真が個人宅。(アパート?)
・会社情報の文章が怪しい。
・メールの漢字に簡体字
・2通目に来たメールから、送り主が会社名ではなく、「島田龍彦 」。


ちょっと色々あって、判断力鈍ってたようです。

入金した翌日には、サイト無くなってるし、連絡先も音沙汰なし。(繋がらない)

まあ、なくて困るものでもないので。
1回飲みに出たと思ってあきらめるしかないか。







Posted at 2024/02/20 20:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2020年06月22日 イイね!

梅雨の合間に

雨ですねぇ。
しとしとしとしとしとしと。

梅雨だから仕方ない。

ところで。
金曜、月曜とお休みでした。(結果、四連休)
決して休みたくて休んだわけでも予定があって休んだわけでもなく。
休業要請。

HONDAさんのお仕事を一部貰っていたのですが、先日のトラブルの影響でお仕事が回ってこず。
「社員を遊ばせておく余裕は無い」と言うことになってしまいました。
給料4割減で強制休業です。

言ってることはよく分かりますし、このご時世では仕方の無いものもあるかとは思いますが、甲斐性無いですね。会社の。

話の流れ
月曜日:休業になるかもと話
水曜日:しなくても大丈夫そうと話
木曜日:やっぱり明日は休業(月曜日は未定)
金曜日:月曜日も休業

なんでしょ?
段取り悪いですよね?
もう少しちゃんと出来ないものかと。。

Posted at 2020/06/22 10:56:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事
2019年11月03日 イイね!

おにゅう?

おにゅう?








さて、2週間ほどテレビ無し生活を送っていましたが。
たまたまでものを見つけてしまい、買ってしまいました。

今度はHITACHI WOOO UT32-HV708JB。
中古品なんで、これもいつまで持つやら。。
ですけどねー。

調べてみたら、カートリッジ式のHDDを買ってくれば、録画にも対応してるそうです。
ほー。
割と使い勝っても良いし、画面もキレイで。
なんで辞めちゃったんだろ。HITACHIのテレビ事業。

とりあえず気に入りました。
(*・ᴗ・*)وヨシ!
Posted at 2019/11/03 22:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事
2019年10月17日 イイね!

壊れました。

壊れました。








風邪を引いたらしく、体調不良で仕事を休み、家で伏せってしまったこの日。

少し休んだので。午後にボーっとテレビをつけていましたら。

突如。テレビか再起動を繰り返す様に。
何度か電源を入れ直したり、コンセントから抜き差ししてみたり。

そんなことをしていたら、とうとう完全につかなくなりました。

まぁ。貰い物ですから。
1年持ったので良しとしましょう。

お疲れさまでした。
Posted at 2019/11/03 22:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2018年11月04日 イイね!

財布見つかりましたー

財布見つかりましたー







財布。
見つかりました。

いつもの平日。
仕事してたら、部長から電話。
「保険証見つかったって電話きたよ」と。

へ?保険証?
先日、再発行してもらったやつですか?

「いや、警察署から見つかったって。とりあえず、電話してみて。」とのこと。

折り返し、御殿場警察署へお電話してみました。

お世話になります。
保険証が見つかったと、お電話いただいたそうなんですが。。。。

「ああ、紛失の件ですね。届いてますよ。財布ごと。」

え?財布?
まさかみつかった?
(1ヶ月もたったので、さすがに諦めてた)

「ええ、札もカードも入ってます。郵送しますので、確認してください」

なんと!
現金は言ったまんま!!
びっくりもいいとこです。

後日、1ヶ月ぶりに帰ってきました。
デグナーの財布。

やー、買ったその年に無くすとか。
どんだけ今年はついてないんだ。とか思ってましたが。

京都で貴船神社と伏見稲荷を詣でたご利益があったかな?

拾う神ありというやつですね。
拾ってくださった方と、届けてくださった方に感謝!
御殿場警察署の担当者さんにも!!


ちなみに、財布は雨にぬれて水吸って。
2倍近くに膨らんでました。

つまり、落としてそのまま誰にも見つからず(?)放置されて、雨にぬれたと。
で、晴れて乾いた。。。。かな?

でも、なんか踏まれたような痕もある。
誰か拾ったけど、届けるのが面倒で、どっかに捨てた可能性もあるな?


とにかく、無くしたことにひたすら凹んでましたので、
ホッとしました。

でも、長財布は似合わないなー。
「いい歳なんだから、ちゃんとした財布使え」とか言われて、買ったんだけど。
(いや、そのとき使ってた2つ折り財布もちゃんとしたものではある)

というわけで、メインにするのはやめましょう。
落とすし←すでにトラウマ。

さてー。
革の色が移ってまっ茶色になったお札。どうしようか。

(笑)
Posted at 2018/12/21 19:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「ひさしぶりに、HelloWorldしてる。


※プログラム学習の一番初めに画面に表示する文字。」
何シテル?   06/12 14:20
猫科の狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FC3SやFC3C用のダッシュボード上に敷くマットです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 00:28:49
マツダ RX-7 もちっとさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 00:31:02
マツダ サバンナRX-7  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 11:15:48

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
SUZUKI GSX250SSRM KATANAです。 99年に新古で購入。 以来、峠 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初の自己所有車です。 通勤車なんですが、修理を繰り返すうちに段々と『通勤車両』からは掛け ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
SUZUKI WOLF '88 J型。(VJ21A) レーサーレプリカ RGV250Γの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation