• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SLEIPNIRのブログ一覧

2018年01月10日 イイね!

明日はきっと晴れ

明日はきっと晴れ






新年、明けましておめでとうございます。

とはいえ、すでに10日。
年明け気分もなくなっていますね。

しかも、晦日から高熱出して、年末年始は寝込んでたので、
年越した感がいまひとつだったりもします。


昨年末で、異動が叶いまして。
15日からは、新しい場所での勤務となります。

不安やなにやらもありますが。
今までの場所にいるのはもう限界でしたので。
仕方ないですね。

良い職場でありますように。



Posted at 2018/01/10 11:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2017年12月29日 イイね!

仮面の下の顔

仮面の下の顔







ご無沙汰をしております。

最近、色々バタバタしておりまして。

どーも、足が遠のいておりました。
(自宅でPC開かないことが多く・・・・Www)

と、言いますのも。
今年に入ってから、仕事の状況が酷くなってしまいまして。
正直、「鬱」状態。

毎日、『このまま交差点突っ込めば、仕事行かなくてすむかな?』
なんて思いながら、通勤する始末でした。

まあ、世の中にはいろんな人がいますので。
「そのくらい」と思われる方も多くいらっしゃるとは思いますが。
 ※私も、過去にはもっとひどい仕事を経験してます。

 ・使えない(それより成長する気がまったく無い)後輩を着けられ、尻拭いの日々。
 ・経験の無い仕事を丸投げされる。
 ・不明点をたずねたくても、尋ねられる人がいない。
 ・顧客には毎日のように「そんなことも知らないのか」「そんなことも出来ないのか」という対応をされる。
 ・スケジュールはギッチギチ。
 ・愚痴を言える人もいない。
 ・プライベートでも気遣ってくれる人がいない(どころか、プレッシャー(別方面で)掛けられる)。

そんな有様で。

結局のところ。
今年いっぱいを持ちまして、職場を辞することと相成りました。


私の仕事って、客先常駐が主な業態なので、
異動を願い出る≒客先を変える≒勤務先が変わる。なんですよね。

2年8ヶ月。
通いなれた職場を離れるのには、それなりに後ろ髪惹かれる思いもありましたが。
どうしようもないかと。

年明けからの勤務先はまだ決まっておりませんが、
まずは、少し心の療養をしたいと考えています。



今年は、出会いと別れの多い1年でした。
知り合いも増えましたが、以前から仲の良かった方とすれ違い、袂を分かつ羽目になることも。

私自身の心に余裕が無かったせいなのは、重々承知しています。
後悔しても、元に戻ることはありませんので、まずは前を向いて進みたいと思っています。





まあ、正直なところ。
みんな俺に期待しすぎなのですよ。
おれにど-しろと!!!

私の知り合いの諸先輩方。
みんなハイスペックだからなぁ・・・・
Posted at 2017/12/29 17:53:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2016年07月30日 イイね!

"Coca-Cola Zero"Suzuka 8hours Endurance Race

初!8耐!

以前居た職場の方にお誘いして頂きまして。
8耐行って来ました!

しかも、参戦チームのPitにお邪魔。
いや、ホントにお邪魔なのは雰囲気でスグに分かりました。
全日本選手権のほうがまだのどかだ・・・。←あくまで雰囲気と言う話。

特に人数的にも足りないなんて事は無く、お手伝いできるお仕事も無かったので、
ちょっとした伝令係や小物作成の補助などやりつつ、あとはフラフラさせて頂きましたよ。


参戦チームはバイク屋さん側とスポンサーさん側の整備士さんの混合チーム。
車両はCBR。#73

金曜日の練習走行はお仕事でしたので、土曜日のお昼前に新幹線でぷあーっと鈴鹿まで。
お金は掛かりましたが、楽でイイデスネ。シンカンセン。


さて、チームの方は無事に予選もクリアし、当日も問題なくスタート。

しかし、レース中にトラブルに見舞われ、ピットイン。
なんと、クランクシャフトがねじ切れておりました。

普通ならそこでリタイヤ届けを出すと思うのですが、
Tカー(予備車両)から部品取り。

必死の修復で走行可能となるも必要周回数に満たず、Not Classified:。。。

うーん、残念。


ともあれ、8耐名物の花火も見ましたし(ピットの建物邪魔)
滅多にない場所から色々いいものも見られました。

声掛けて下さった方に感謝!!!!


レース後。当日中に帰れるかな?
と、早めにサーキットを辞したものの。
名古屋で東京行きの新幹線がないことに気付く。

・・・意外と終電早いんだね。
夜行列車や夜行バスはあるものの、到着予定が朝の五時。

それならば!
と、名古屋で一泊して、翌日に名古屋城見て帰りました。

あ、名古屋駅前のシティホテル。
一泊朝食付きで3800円。安い。

しかも、朝食もしっかりと名古屋飯ですよ。
小倉トーストにサラダやスープ♪

しかし、名古屋は(鈴鹿もだけど)暑かった・・・。
気力がそがれる暑さで水分採っても採っても汗になる。

クーラーって偉大ですね。(笑)






Posted at 2016/10/19 13:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2015年05月31日 イイね!

あしたはどっちだ?

さて、珍しくさっさと次が決まりました。
いつもは1週間~1ヶ月くらい、ひまな時間が出来るんですけどね。

むう、遊ぶ時間がなくなったか。(笑)


次の職場ですが、はんば予想通り。
同じ県内で開発のオシゴト。

わはは。
開発なんて10年やってねぇ。

ま、なんとかなんでしょ。
いまさら感バリバリのC言語だし。

通勤時間も大して変わらないので、引越しもなさそうです。
転居しても良いって言っといたのにな。


ともあれ。
しばらく大変そうですが、私のちっちゃな虚栄心くらいは満たしてくれそうです。
上流工程からきっちり参加できるそうですし。

これで収入も上がるっ♪


※不安は見なかったことにしてる現状。Www

Posted at 2015/05/31 00:49:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2015年05月25日 イイね!

まだ見ぬ新天地へ

3年程前に異動になり。

というか、IT業界のエンジニアなんて大半がそうなのですが、他社へ(業務請負)派遣されてました。
通常は、プログラム開発やそれに付随する業務なのですが、不況のあおりや何やらでとある自動車関連部品を造る工場でPCやネットワークの管理なんかを。

本来なら、私くらいの年齢の人間がやる業務ではなかったりするのですが、↑の理由や、行った先の業務がすごい事になってた所為もありー。
要は、安い金額でこき使われてたわけですね。

で、このまんまでは、私の将来はもちろん、会社の収入も心配だから、なんとかしてくれろ!と、自社の上司に提案したところ、めでたく異動と相成りました。
※その間いろいろ合ったけど、割愛。

しかし、よく3年もがんばったものだ。
騒音やオイル臭はまだしも、業務内容がね。。

色々がんばりましたが、根本的な考え方が間違ってる人たちに、下の立場から業務を教えるのが一番大変でした。
高校生から考え方や意識の仕方が進歩してない人は初めて見ました。
(結局、最後まで変わらなかったけど)

そんなわけで、次の職場は決まってませんが、この工場はコレで仕舞い。
来月末まで、身辺整理しながら過ごします♪

やりかけの仕事も多数有るけど、期間見積もらずに契約切った職場が悪い。
後は野と成れ山となれ。

Posted at 2015/05/25 22:05:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「ひさしぶりに、HelloWorldしてる。


※プログラム学習の一番初めに画面に表示する文字。」
何シテル?   06/12 14:20
猫科の狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FC3SやFC3C用のダッシュボード上に敷くマットです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 00:28:49
マツダ RX-7 もちっとさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 00:31:02
マツダ サバンナRX-7  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 11:15:48

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
SUZUKI GSX250SSRM KATANAです。 99年に新古で購入。 以来、峠 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初の自己所有車です。 通勤車なんですが、修理を繰り返すうちに段々と『通勤車両』からは掛け ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
SUZUKI WOLF '88 J型。(VJ21A) レーサーレプリカ RGV250Γの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation