• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SLEIPNIRのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

はっ・・・!。そういえば!

はっ・・・!。そういえば!









大変、遅くなりましたが。

新年明けましておめでとうございます。

皆々様には昨年も大変お世話になりました。

本年も宜しくお願い申し上げます。


ぢつは、昨年末から体調を崩してしまいまして。

風邪⇒インフルエンザと雪だるま式に悪化し、仕事納めはもちろん年末年始もひどい有様でした。

おかげで年末の挨拶も年始の挨拶も出来ず。

大変、失礼をいたしました。


しかも。

無理して初詣に行った神社では「末吉」の御神籤を引いてしまい。。。

今年は何をしてもうまくいかないそうでございます。orz

(なんで末吉って吉の文字が入ってるのに悪いことばかり書いてあるんでしょうね)


体調回復したらジモトの神社でリベンジなのです!

って、初詣とか御神籤ってそういうものでもないんでしょうけどね。



皇紀二千六百七十四年 一月一二日
Posted at 2014/01/12 18:00:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年01月11日 イイね!

BRAND NEW !

BRAND NEW !数年ぶりに携帯電話を機種変更しました♪

前に変えたのはー・・・・・・・2006年頃?

それからは、中古を購入してSIMカードを差し替えて使ってましたから、変えてないわけじゃないんですけどね。

年末にキャリアから割引チケットが届きまして。

で、保有ポイントも結構たまってるし、今使ってるXperia acroにも余裕がなくなってきたので変えようかと。

友人のトヨタ社員に「どうおもう?」と相談しましたら、色々とオトクな情報頂きましたし。

結局、2年縛りで、月々数十円の支払いとなりました。(^^v


ふふふー。

最新機種ですよ。最新。

けっこうでっかくなりましたけど、重さも感触も私好み♪

まずは、前後の保護フィルムとカバーを検討中です。

アルミバンパーはGildDesignが良いんですが・・・クレードル使えないのは難点だな・・・。(悩


そんな関係で、少し慣れるまでSmartPhoneへの連絡はピックアップが遅くなるかもですー。

皆様宜しく。

Posted at 2014/01/12 14:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年10月27日 イイね!

Motegi 2013 · AirAsia Grand Prix of Japan

Motegi 2013 · AirAsia Grand Prix of Japan








職場の人がチケットを融通してくださいまして。

人生初国際レースを観戦してきました。
(国内ならあるんですけどね)


つーか、moto3でもあんなに速いのか・・・。

カタナと似たような排気量でシングルなのに何馬力でてんだ?

TVと違って、ずいぶん迫力ありますね。

写真は、motoGPのスタート直後(だとおもう)。

スマホの最大望遠でこんなもんでした。


モテギまではバイクで行ったので、だいーぶ疲れましたが、スペンサーのトークショーも見られましたし、とても楽しい1日でした。
(でも、世代的にスペンサーはよく知らない。84年って言われても・・・・)




チケット調達してくださった職場の方に感謝!
Posted at 2013/11/03 01:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年10月23日 イイね!

New Parts !

New Parts !






先日お隠れあそばされた『Turion X2 Ultra ZM-82 2.2GHz 1MB × 2 35W』。
しばらくは純正の『Sempron SI-42 2.1GHz 512 KB 25 W』で誤魔化していたのですが、やっぱり遅い!!

ってことで、購入してしまいました。
『Turion X2 Ultra ZM-87 2.4GHz 1MB × 2 35W』。

こっそり 0.2GHz ほどクロック数がおっきくなりました。
いや、値段変わんないんですもん。

現在、快適な環境でネットしながらブログ書いてます。
ゲームも平行起動できますよー。


今回の件で分かったこと。
熱暴走するとCPUが逝くので、Fanの清掃は定期的にしないとダメ。。。。面倒ですが。

ちなみに、HP Compaq 6535s/CT はCPUを交換する際、ここまでバラす必要があります。



Posted at 2013/10/23 21:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年10月18日 イイね!

Reboot !

Reboot !







1週間ぶりです。ご無沙汰♪

唐突にPCが壊れ、ROM専門なっておりました。

いちおー、見てるだけですが離れてたわけじゃないんですよ?



さて、壊れたPCですが。
直しました。

というか、壊れた原因はコレ↑。

バルクだったかな?で買ったCPU。『AMD Turion ZM-82』。
DualCoreの2.2MHz だけあって、私の自宅用としては十分なスペックだったのですが。。。


壊れた当初は買い替えなども考えたのですが、同じレベルの性能を求めると結構なお値段。
データの移行やらなにやら考えて、考えて、考えてー、メンドクサクナリ。(--メ

結局、同じ機種のジャンクを購入しました。
部品取りしてニコイチすれば使えるようになるかなーと。

んで、今日届いたので、バラす手順をネットで確認してたらこんな記事を見つけました。

『Athlonの突然死』

えっと、私のPCも純正のAMD Sempron SI-40 (512KB L2キャッシュ、2.0 GHz)から変更してたんです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/240584/blog/25225154/

試しに元のCPUに戻してみましたら、処理速度は目に見えて遅く成りましたけど正常起動。。。。Orz


あー、要らない部品取り機が出来てしまった。
個買だからクーリングオフも効かないしね。

さて、新しいCPUを探しますか。
Sempronのままでは要求仕様満たしてくれませんから。
Posted at 2013/10/18 22:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「ひさしぶりに、HelloWorldしてる。


※プログラム学習の一番初めに画面に表示する文字。」
何シテル?   06/12 14:20
猫科の狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FC3SやFC3C用のダッシュボード上に敷くマットです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 00:28:49
マツダ RX-7 もちっとさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 00:31:02
マツダ サバンナRX-7  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 11:15:48

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
SUZUKI GSX250SSRM KATANAです。 99年に新古で購入。 以来、峠 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初の自己所有車です。 通勤車なんですが、修理を繰り返すうちに段々と『通勤車両』からは掛け ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
SUZUKI WOLF '88 J型。(VJ21A) レーサーレプリカ RGV250Γの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation