• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SLEIPNIRのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

気になる一台

気になる一台








直してから自室内に放置状態で出番のないMIYATA RIDGE-RUNNER。

山に棲んでるうちは、災害でもない限り出番はないだろうな・・・とも思ったりもします。
いまさら、こんな環境で自転車乗りたいとも思いませんし。(平地住まいなら別ですが)

そんなことも思いながら、ちょっと気になった事が有ったので調べてみました。

そーいえば、コイツって『MTB』だったっけ?

んで、出てきた資料。




あ、やっぱり。

この頃って、『MTB』って呼称が一般化してなくて、『ATB』とか言ってたんだなぁ。と。

※『ATB』って『ALL TERRAIN BICYCLES』の略です。
 日本語訳すると、『全地形対応自転車』ってなるのかな?

『マウンテンバイク』って呼称よりは好きでしたね。
こちらだと、なんかいかにも「山専用」って感じですし。

ところで。

私の持ってる車体。
形式(?)が『BRAZ-425T』と成っています。

ネットで調べてもこの型番は出てこないので詳細不明。。。。
ま、分かっても別に何のこともないんですけどね。(^^

・フレーム:フロント=アルミ/リア=クロモリ
・サス:フルリジット
・コンポーネント:Shimano STX-R&ALIVIO



と、そんな暇な一日。
Posted at 2013/10/06 23:44:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年07月21日 イイね!

モントレー2013 in 群馬



来週やるそうな。

お暇な方は覗いてみては?

ちなみに入場無料だそうです。

ポスター
関連情報URL : http://www.montre.jp/
Posted at 2013/07/21 23:37:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年06月01日 イイね!

New Tool

New Tool











今年は早いですねぇ・・・・梅雨。(困)

やることいっぱいで大変です。

①先日、通勤途中のこと。飛び出してきた「ねこはねてしまいまして」。
 なんでにゃんこって、飛び出してくるんでしょう?
 幸い?相手は逃げて行ったようですが、しばらく凹んでしまいました。orz

 で、FCはリップが粉砕しまして。
 目下修復作業中です。。。。いい加減買い換えたいですが、先立つものがない。

②今回の画像です。
 コンプレッサーが手に入ったので、買って来ました。
 ホースとエアゲージとエアガンの3点セット。
 プラ製でけっこうちゃっちいですが、DIYレベルならまあイイカ。
 (ホントは総アルミのやつが欲しいですけどね)

さて、今日は晴れるかな?
曇りでいいから振らないとイイナ♪
Posted at 2013/06/01 02:10:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年05月18日 イイね!

ニューマシーン導入。

ニューマシーン導入。








ども、すれいぷです。

なぜかいつの間にかコメントがOFFになってました。
管理人のいたずらでしょうか?
どーりで静かだったわけだ。

さて。
題名ですが、TR110を増車した訳では御座いません。
ってか、そんなお金ないし。
(画像はなんとなく。)

1年半ほど前に導入した初スマートフォン。
色々やってたのですが、いい加減ツラくなって来ました。
スペック的に。

動きがもっさりだったり、すぐフリーズしたり、バッテリーが持たなくなってきたり。
電話したい時に電話機能が立ち上がるまで1分って・・・ダメだろ?と。

ま、auの初Androidスマホ"IS03"でしたから。
しかたないですけどね。

で、試しに中古のXPERIA acro"IS11S"を購入。
買ってから調べてみると、内部メモリの容量不足で有名な機種だったらしい。
動作はいいんですけどね・・・。

1週間ほど情報収集したりしてまして。
ようやく本日移行が終わりました。

最終的に、アプリで解決するのは諦め、root取得。

正直、めんどくさすぎる。
PC上に2GB近く情報&ソフトかき集めてしまいましたよ。

これで、しっかり問題なく使えるといいですけどね。
しばらく使って大丈夫ならアルミバンパー買おう。。。。


Posted at 2013/05/18 17:27:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年05月14日 イイね!

KOMPRESSOR !

KOMPRESSOR !

※画像は参考です。







使わなくなったエアコンプレッサーが有るとお話いただきましたので、さっそく飛びつきました♪
ネコまっしぐらな勢いで。(^^)v

ま~さんありがとうございます。
メンテに役立つ強力な味方になりそうです。

ある意味、「アクマのミカタ」ですが。。。。
深みに嵌る可能性アリ。




この記事は、エアーコンプレッサーが届いてみた。について書いています。
Posted at 2013/05/14 01:15:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「ひさしぶりに、HelloWorldしてる。


※プログラム学習の一番初めに画面に表示する文字。」
何シテル?   06/12 14:20
猫科の狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FC3SやFC3C用のダッシュボード上に敷くマットです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 00:28:49
マツダ RX-7 もちっとさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 00:31:02
マツダ サバンナRX-7  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 11:15:48

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
SUZUKI GSX250SSRM KATANAです。 99年に新古で購入。 以来、峠 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初の自己所有車です。 通勤車なんですが、修理を繰り返すうちに段々と『通勤車両』からは掛け ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
SUZUKI WOLF '88 J型。(VJ21A) レーサーレプリカ RGV250Γの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation