• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SLEIPNIRのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

ふーん、こんなん成るんだ

ふーん、こんなん成るんだ秋の大型連休!o(^ヮ^)o

ってコトで、やっとまとまった時間が取れる様に成りました。

ソンナワケで、初日と2日目は前回バッキリ割ってしまった、フロントリップスポイラーの修理をしています。

・昨日は破損箇所のヤスリ掛けと、ガラスマットの貼り付け。

・今日は表面のヤスリ掛けとパテ盛り(予定)。

・明日には表面を磨いて塗装出来るかな?

↑はまだパテ盛り前の画像ですが、市販の修理剤でも、意外としっかりくっつくモノですねぇ。
手間は掛かりますけど、さほど難しくも無いですし。
未経験者でもそれなりにカタチに成ってます。♪d(⌒〇⌒)b♪




さーて。
パテ盛りしたら、乾燥待ちの間に梨でも買いに行ってこようか。
そろそろ時期終わるし。
Posted at 2009/09/20 11:56:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC3S 品質向上委員会 | モブログ
2009年09月15日 イイね!

そろそろ寿命?

そろそろ寿命?先日から、FCのベルトが鳴くようになってきた。
雨の日の零間時にアクセルを強く踏んだりすると、「キュー」ってスキール音の様なものが。。。
見てみると、だいぶ磨耗してるし、劣化して亀裂が入り始めているところも。

前回換えたのって、いつだっけ?
FC3S.jpでV-BELTセット扱い始めた頃だから・・・2003年1月?

6年使ってれば、そろそろ寿命か。
純正品じゃないし。(※)

連休前に入れば、メーカーも休みに入っちゃうだろうから、その前に換えのベルトと用意しないと。
と、言ってもFC3S.jpは既に無く、同じベルトが欲しかったらどっかで発注しなければ手に入らないという始末。

面倒だし、今回はネットオークションかな?





※FC3S.jpで販売していたV-BELTはゲイツのコグベルトという物。
凸凹形状のベルトでフリクションロスと滑り止めを狙った一品。
って、提案したの私なんですが(A^^;

数年間使ってみた感想としては、
取り付けのし易さは有るものの、電圧の向上やレスポンスに関しても、対スリップ性能も体感出来る程でもなく。
結果的に、「ほぼ純正品と変わりません」でした。

消耗品なので、対費用価値的に考えると微妙でしたね。
それでもレシプロのタイミングベルト交換に比べれば、だいぶ安いけど。

品番は以下の通り。
・GG310 V10X785 オルタ
・GG365 V10X925 エアポンプ
・GZ375 V13X965 エアコン
・GZ410 V13X1055 パワステ
Posted at 2009/09/15 10:17:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | FC3S 品質低下委員会 | 日記
2009年09月06日 イイね!

わーれーたーっ(;_

わーれーたーっ(;_自宅前の道で『バキッ!』っと。

未舗装路なんですが、隣に工場出来てからトラック多くて…。
路面に轍作っておいて、埋めもしない。* ̄0 ̄)ノ

いつも気を付けて居るのですが、今回は見事に引っかかってしまいました。

今日は予定変更して、これから修復作業です。

ああ、またバイクには乗れませんねぇ…。

Posted at 2009/09/06 12:54:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月05日 イイね!

カワリダネ…??

カワリダネ…??たまたま行ったカフェでオーダーした、ちょっと不思議な甘味。

『白玉コーヒーぜんざい』

アイスコーヒーに小豆と白玉を入れ、その上に生クリームを浮かべています。

うーん。
不思議なお味。

まさにカワリダネでした。
Posted at 2009/09/06 12:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | モブログ

プロフィール

「パワステホースのリビルド。

終わったとご連絡。
代金6万円弱。
予想よりだいーぶ掛かりましたが、丁寧なショップさんで、とても助かりました。

早けりゃ明日明後日には届くそうです。」
何シテル?   10/09 13:21
猫科の狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

FC3SやFC3C用のダッシュボード上に敷くマットです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 00:28:49
マツダ RX-7 もちっとさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 00:31:02
マツダ サバンナRX-7  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 11:15:48

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
SUZUKI GSX250SSRM KATANAです。 99年に新古で購入。 以来、峠 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初の自己所有車です。 通勤車なんですが、修理を繰り返すうちに段々と『通勤車両』からは掛け ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
SUZUKI WOLF '88 J型。(VJ21A) レーサーレプリカ RGV250Γの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation