• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clear_airの愛車 [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2022年7月31日

テールゲート側ランプユニットの交換手順②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
テールゲート側ランプユニットの交換手順①https://minkara.carview.co.jp/userid/2408982/car/2735928/7011162/note.aspxの続きです。

前回の作業で、内張りのクリップ以外のものは取り外し完了していますので、気合いで内張りを剥がします。

リアゲートクローズスイッチが付いている側から順番に上に向かって外していきます。

外した後の内張りの裏側の写真です。

赤色・・・通常の金属クリップ
水色・・・金属クリップのロングバージョン
橙色・・・樹脂クリップ
2
ステップ1の写真から、内張りの表面パネル側から見たクリップ位置も記しておきます。
色の区分はステップ1と同じです。
3
ステップ1・2の橙丸部分の樹脂クリップは、リアゲート内張りの上半分の窓枠の内張りとの接合部分になっています。

樹脂クリップ部分に内張り外しを奥まで差し込んでしまうと窓枠の内張りも外す事になってしまうので、ランプ交換だけであれば内張り外しは 3mm程度差し込んで外すと良いです。

赤丸が樹脂クリップの位置です。
青枠部分が窓枠の上半分の内張りからの延長部分になっていて、重なっている部分が少し長めです。
4
内張りを外したリアゲートの様子も載せておきます。

赤色・・・通常の金属クリップ
水色・・・金属クリップのロングバージョン
橙色・・・樹脂クリップ
青色・・・内張りの運転席側T20ネジ穴
ピンク・・・内張りのグリップ付け根T20ネジ穴
5
ランプユニットのコネクタを外します。

コネクタの赤いパーツを手前に引いてロックを解除し、ツメを押して外します。
6
テールゲートのランプ裏は赤丸部分の8mmナット2個で止まっているので外します。

ゲートを開けた状態で作業していると、ナットを外す時に落下する方向に外れるので注意してください。
7
テールゲートのライトユニットは横側の黒い樹脂パーツが外れ防止になっている為、ユニットを真っ直ぐ後ろに引いても外れません。
8
その為、ライトユニットの中央側を車両後ろ側にある程度引き抜き(①)、斜めにした状態で②の方向にスライドさせて外します。
9
ランプユニットを外したリアゲートの取付部分。洗車や雨の排水はサイド側のみのようですね。
10
交換用ランプユニットの底面側に型式ラベルが付いています。

型番:3G8.945.308.P
11
戻す場合は逆の手順で戻すだけです。

内張りを戻す時は、上向きにパネルを押し付ける形になり、1人で作業するのは少し大変でした。
写真のようにクリップの位置をマスキングテープでマークしておくと作業が捗りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1年点検

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ブレーキ連動ハザードボタン

難易度:

We Connect Plusの更新画面の確認

難易度:

室内ハザードスイッチのランプをブレーキと連動して明滅

難易度:

ショックアブソーバーの液体付着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

生粋のセダン好きです! ノーマル+さり気ない弄りがモットー。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン] トランク天井インシュレータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 07:58:02
[BMW 3シリーズ セダン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 11:11:52
[BMW 3シリーズ セダン] キー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 10:50:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2023/02/19 契約 2023/03/16 納車 何となく初めてBMWを訪問して ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2019/03/10 契約 2019/04/07 納車 2023/02/19 乗換えの為 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2015/4/25 納車 2019/3/17 乗り換えの為、お別れ デザイン良し・安全 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y34セドリックからの乗り換えでサイズがほぼ一緒・独特のエンジン音に惹かれて購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation