• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月07日

充電器を使う時の権利と義務(その1)

充電器を使う時の権利と義務(その1) 充電スポットにもよりますが、
充電以外の車両が駐車できないよう
カラーコーンなどで区分してくれているところがあります。

利用者としては
充電できないことを防ぐのでありがたいのですが、
利用後に戻さず出て行ったなんて結構見掛けます。

ここで考えたいのは…
使えるように施策を講じていても
利用者の扱い次第では意味をなさないものになってしまう
ということです。

充電できる権利とともに
利用者に課せられる「義務」が生じることを
現行の充電車両ユーザーならびに、
これからプラグインハイブリッド車や電気自動車のユーザーになる
予定のかた、肝に銘じていただきたいと切に願います。

またそれ以外の車両のユーザーの方々、
充電スペースに「空いてたから停めた」ってことのないよう
くれぐれもお願いいたします。
(一部の大量普通充電器では駐車スペース共用になっています)

これから充電車両がもっと増えてきます。
そのときに自分の首を絞めてしまうことになります。
今のうちに、みなさまご協力お願いいたします。


充電スポットの設置者には
是非、強風で飛んでいかないカラーコーンの設置も
お願いいたします。
(ウチのミニキャブミーブ、とある大量普通充電器100基以上でも
届くコードが1基のみと相当な低確率です、残念。)
ブログ一覧 | 充電スポットで | 日記
Posted at 2018/01/07 12:34:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

フジミのスタリオン作った(追記あり)
カズサメさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

すぎたかです。よろしくお願いします。 電気自動車、2代目になりました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation