• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月30日

(急速充電器)途中で停止したときのタイムラグが…

(急速充電器)途中で停止したときのタイムラグが… 最近、
日産縦長型が東光高岳(JCN向け)50kWに
更新(追加)されている日産のディーラーさん。

うちの車は三菱のミニキャブミーブ10.5kWhタイプなので
大概30分かからずに(手動)停止することが多いのですが、
この新型では停止時の認証等に時間がかかるようで…

縦長(や新電元90kW)と充電コントローラーの組み合わせと比べると
思ったタイミングで停止することができないでいます。

始めて使ったときには
充電量の表示などがあるので使いやすくなったと思いましたが、
途中で停止するときには今までの機種と充電コントローラーのほうが(自分にとっては)都合が良さそうです。

⬆日産の使い放題プランのかたは途中で停止することはあまりないかもしれませんね(一般的には満充電に近づくほど入りにくくなるので待ってるかたがいるときなどは必要なぶん充電して停止してもいいかもしれません)。


画像ですが、
終了したらこんな風に巻いておくと
地べたに這って雨で濡れ汚れるのを防ぐと同時に踏みつけ防止にも効果があります(充電車両のみなさまご協力よろしくお願いいたします)。
ブログ一覧 | 充電スポットで | 日記
Posted at 2019/04/30 21:00:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

すぎたかです。よろしくお願いします。 電気自動車、2代目になりました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation