• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月21日

充電設備老朽化のため廃止のお知らせ


alt
埼玉県が設置している充電設備なんですが、
案内の通り「令和4年12月22日で終了」とのこと。

コバトン(埼玉県のマスコットキャラクター)が頭を下げているイラストですが、こちらこそありがとうございました。

因みに、埼玉県庁脇の急速充電器とさいたまスーパーアリーナ(別途駐車料金あり)の急速/普通充電器は運用を継続するそうです。※


まあ、今のところ故障しているわけではないのですがサポートなど契約関連が終了するタイミングなのかもしれません。


今後このように廃止される充電器、残念ながら増えていくんでしょうね。
機械ですから古くなれば壊れやすくなったり、補修部品の欠品だったりで維持が困難(もちろん修理費用も)になることは容易に想像できます。



明日が最終日ですが、ここにお礼の気持ちを述べさせていただきます。

alt
「今までありがとうございました。」



後日の話…

alt

「終了しました。」と近隣施設の利用をGoGoEVで検索をしてください。
に変更されてました(コバトンは同じ格好)。

契約形態で再使用できないのかもしれませんが、壊れてなければ充電器の不足している自治体に(安価で)譲ったりとかできたらいいですね(壊れないという保証はありませんが…)。


※追記部分の一条線抹消部、埼玉県庁については2023年4月現在廃止されており、利用可能な県設置施設はさいたまスーパーアリーナのみです


さらに後日談です。
さいたまスーパーアリーナも廃止になりました(埼玉県ホームページで確認)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/21 21:12:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

社会復帰です!
sino07さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

すぎたかです。よろしくお願いします。 電気自動車、2代目になりました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation