• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎたかのブログ一覧

2020年09月16日 イイね!

今月「亀マーク」三回目になりました

ここ最近の話です。 ミニキャブミーブバン10.5kWhに乗っていますが、 今月すでに亀マークが3回出現(おおよそSOC16.0%以下で点灯)。 (参考までに社外品の燃費マネージャーFCM-NX1画像あり) その① 82.5km走ってSOC11.5%(計測前100.0%) 日産自動車 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/16 21:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2020年09月09日 イイね!

タイヤのスリップサイン ??

そういえば救急の日ですね(と、カレンダーを見ながら…)。 先日のことですが、 今回のタイヤ(BS R710 145R12 86/84N)4本、 取り付けてもらってから30000kmほど走りました。 トレッド面を見ると… えっ、もう交換時期?? (画像は運転席側の後輪) 見間違いでした(笑 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/09 21:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月21日 イイね!

普通充電ができなかった…

とある充電スポット。 こちらはコンセントのみで 自前の普通充電器を接続して充電します。 「??」 普段のように接続しましたが、充電が始まりません…。 コントロールボックス(インジケーターランプにREADY/CHARGE/FAULT) 点灯せず。 もしかして、充電器が壊れた? もし ...
続きを読む
Posted at 2020/07/21 20:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月28日 イイね!

(EV/PHEV)急速充電器の充電速度が遅いんだよなぁー

と、思うことはよくあることですが… 充電アプリのコメント見てると 「充電するだけ無駄」とか 「この充電器いらない」とか 挙げ句の果てに 「こんなの詐欺だ」 なんてのもあったりします。 一応、出力の情報が掲載されているので もともとのスピード(電流値)が出てれば 遅いんだよなぁー、とか言うよりも ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 20:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月03日 イイね!

関東地方の梅雨入りは、まだですが…

関東地方の梅雨入りは、まだですが…
紫陽花の花が似合う季節になりましたね。 ジメジメ、ムシムシと雨☔ 気持ちもどんよりしてしまいそう…。 そんななか、田んぼの稲はスクスク伸びて「緑」が映えます。 緊急事態宣言の解除に伴い 学校も再開(時差登校など)されています。 ドライバーのみなさま(仕事、お出掛け問わず) 、 普段と違う ...
続きを読む
Posted at 2020/06/03 21:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月14日 イイね!

九都県市一斉自転車マナーアップ強化月間

タイトルの通り、 今月(5月)は強化月間だそうです(九都県市には自分の住んでる埼玉県も入っています)。 最近、自転車が巻き込まれる事故が増えているような…(もちろん自動車にも責任があります)。 今一度、自転車のマナーについて 年齢問わず考えてみましょう。 お子さんと話すいい機会かもしれません ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 20:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月10日 イイね!

交通量が少ないと…。

ついついスイスイ走れるので 速度が出やすいかと思います。 ニュース見てると、 交通死亡事故が増えているような…。 緊急事態宣言下で 普段と違う生活に気持ちが安定しないことや 交通状況も異なることなど 運転に集中しにくい状況ですが、 今一度、安全運転をお願いいたします。 お休み中のこどもが ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 17:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月06日 イイね!

令和2年度 全国春の交通安全運動(4月6日から)

今年も始まりました、春の交通安全運動。 今回は多分、新型コロナウイルス絡みでパレード的なものはないと思います。 走行中、パトカーとよくすれ違います。 ちなみに埼玉県のスローガンは「人も車も自転車も 安心・安全 埼玉県」だそうです。 テレビのCMでは「埼玉県交通安全劇場」として 横断歩道歩行者 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/06 21:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路のあれこれ | 日記
2020年04月03日 イイね!

ETC2.0の高速道路一時退出時間が延長

ご存じの方もいらっしゃるかと思います。 高速道路のIC間の距離が長く休憩施設がないような区間で 道の駅や給油施設を利用してもらう施策なのですが、 「ETC2.0限定」ということで うちの車は普通のETC車載器なので恩恵にはあずかれません、残念。 一時退出の件を知ってはいましたが 「一時間だけ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/03 21:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路のあれこれ | 日記
2020年03月28日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!
4月2日でみんカラを始めて5年が経ちます(まだ同じ車に乗ってます)。 長いような、短いような…。 オフ会でお会いしたかたも、 コメントで情報交換したかたも、 いろいろとありがとうございました。 電気自動車に乗っている者として、 使い方(充電マナー)により気を付けていきたいと思います。 気 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/28 17:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「i-MiEV M 50kW型急速充電で…。充電器の表示によると充電量は10kWh、所要時間は25分ほどでした。増加幅は86.5%(データ元:燃費マネージャーFCM-NX1)駆動用バッテリーが10.5kWhなので充電量は約9.08kWh。外気温36℃超で開始4分充電速度低下。」
何シテル?   08/29 23:45
すぎたかです。よろしくお願いします。 電気自動車、2代目になりました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation