• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎたかのブログ一覧

2025年09月29日 イイね!

i-MiEVで車中泊のイベントに参加(体験)しました。

近所のモールで気になるイベントがあるという情報が…。 防災関連で車中泊避難という選択肢があるということ、自分の車で試したらどうなのか? 興味深いイベントと思い、参加申し込みをしました(諸条件あり)。 車中泊の前に… 第1部 ・自治体による「マイタイムライン作成」ワークショップ 休憩1時間を ...
続きを読む
Posted at 2025/09/29 19:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月27日 イイね!

充電中の制御が…

今乗っているのはi-MiEV M(2017年式)です。 因みにコチラの画像は充電器の表示 SOC値70%付近で1.3A表示 以前ミニキャブミーブバン(10.5kWh)では0.0Aでした(参考値)。 電流値が低下するタイミングがあることはみんカラユーザーさんのブログ等で知ってはいたの ...
続きを読む
Posted at 2025/09/27 15:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月13日 イイね!

ホンダ N-ONE e:試乗してみた

ホンダ N-ONE e:試乗してみた
以前お世話になってたディーラーさんに試乗車があったので試してきました。 もちろん試乗なので15分程度です。 クルマレビューに投稿しようとしましたが、 出たばかりなので項目にありません…(笑)。 ということで普通のブログです。 試乗したのはe:L(上級グレード)。 画像は他店舗で展示してた ...
続きを読む
Posted at 2025/09/13 18:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょい乗ってみました。 | クルマ
2025年08月17日 イイね!

ENEOS Charge Plusの繰り越し話

近所のイオンモールに設置された ENEOS Charge Plus急速充電器(イオン系仕様、赤系)を 電子マネーWAONの認証、決済で利用しました。 以前の仕様(充電コントローラー有り)では30分のみの設定(一部では30分未満もあり)ですが、ENEOS Charge Plusでは10/20/30 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 22:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

下向き?上向き?

自分は電気自動車に乗っていますので いろいろな充電スポットにお世話になっています。 読み始めて、もしやヘッドライトの話?とお思いのかた ごめんなさい。 今回は急速充電器のコネクター収納部についてです。 今までに利用してきた急速充電器(テスラ車ではないのでCHAdeMOです)、 大概はコネク ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 22:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月07日 イイね!

大容量車とおかわり充電

大容量車とおかわり充電
私が(現在)乗っている i-MiEV Mは 駆動用バッテリーが10.5kWh。 前に乗ってたミニキャブミーブも10.5kWhでした(ラインナップには16kWh版もありました)。 最近のBEVからすると非常にミニマムな部類です。 三菱でも軽だとeK X EVとミニキャブEVが20kWh(駆動用バ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/07 21:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月04日 イイね!

充電施設がお盆休みで

暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 冷房無しの部屋で数十分したら頭痛くなってきました(軽い熱中症かも…)。 昔はそれほど気にならなかったことも歳を重ねるにつれ、問題になりそうな気が…。 対処はお早めに(というよりも予防かな…)。 仕事を炎天下で、ということもありますが ...
続きを読む
Posted at 2025/08/04 17:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

インスターに乗ったー(再び)

ヒョンデのサイトで予約してから現地へ。 インスターは埼玉県内だと「ららぽーと新三郷」内に試乗車があるとのことで行ってきました。 自分の車はららぽーとの駐車場内にある普通充電施設で充電しました。 最近のららぽーとはプラゴの充電施設に更新されているところが多いのですが、NECの複数充電器(3kWタイ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 22:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月16日 イイね!

あそこの充電器は気まぐれ、とか何とか…

EVやPHEVの充電スポット話です。 同じ充電器なんだけど、 今日は途中で止まることなく充電できました。 先日は途中でいつの間にか止まってた…(笑)。 どんな理由なのかとても気になってます。 他の充電スポットでも似たようなことがありました。 共通点は、というと・・・ 古い(多分設置から1 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/16 19:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月30日 イイね!

衝動買い?

衝動買い?
Mなので駆動用バッテリーは10.5kWhとミニマムな部類ですが、以前所有していたミニキャブミーブバンも10.5kWhの仕様だったので運用的には問題ないと思います。 しかし、ガソリン車と同様の使い勝手を期待してはいけません(違う乗り物だと思ったほうがいいです)。 前の車よりも長く乗り続けたいです。
続きを読む
Posted at 2025/05/30 21:11:58 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「今日の1枚…彼岸花の名所です。 赤と白はあったけどピンクは無かったな〜。 奥でちょこんといるのがうちの車です。」
何シテル?   10/04 17:56
すぎたかです。よろしくお願いします。 電気自動車、2代(台)目になりました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation