• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎたかのブログ一覧

2019年05月18日 イイね!

珍客さま?(ドライブレコーダー画像から)

ドライブレコーダーのmicroSDHCカード、パソコンで再生してたら… 何やら映っているようです。 …そして飛び立ちました。 画像が不鮮明で申し訳ないですが、 うれしいこともあるみたいです。 ※今回のは下から始まり上で終わる順ですので 下からご覧いただけると幸いです(一部加工あり)。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 21:09:17 | コメント(1) | よもやまばなし | 日記
2019年05月15日 イイね!

充電には「いい」時季のようですね。

充電には「いい」時季のようですね。
画像ですが、 上:前回充電からの走行距離(90.3km)と「カメ🐢」マーク 下:燃費マネージャーのSOC値(9.5%)⬅うちの車では16.0%を下回ると「カメ🐢」マークが点灯するようです。 冬場ですとここまでにはなりません…(笑)。 ちなみにこのあと日産縦長型急速充電器で充電しました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/15 23:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2019年04月30日 イイね!

(急速充電器)途中で停止したときのタイムラグが…

(急速充電器)途中で停止したときのタイムラグが…
最近、 日産縦長型が東光高岳(JCN向け)50kWに 更新(追加)されている日産のディーラーさん。 うちの車は三菱のミニキャブミーブ10.5kWhタイプなので 大概30分かからずに(手動)停止することが多いのですが、 この新型では停止時の認証等に時間がかかるようで… 縦長(や新電元90k ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 21:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2019年04月21日 イイね!

今年は(超)大型連休らしいです…。

10連休なんて話もあるそうで…。 おやすみの方々もそれなりに大変ですし、 お仕事のかたももちろん大変かと思います。 運転を生業とされている場合、 読めない道路状況(高速道路の渋滞など) なんかイライラが募る…なんてことが多そうです。 おやすみなだけに こどもたちの動静にも注意したいです(飛 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 18:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやまばなし | 日記
2019年03月31日 イイね!

陽気がぽかぽかしてまいりましたが…

陽気がぽかぽかしてまいりましたが…
車内で留守番している お子さんやペットたちを お店の駐車場などで見掛けることがありますが、 あったかくなってくるこの時季、 車内は暑~い! ってことがあります。 同乗者にも気配りをお願いいたします。 放っておいて熱中症とか、かわいそうです。 大切な家族ですから…。 アイドリング ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 15:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやまばなし | 日記
2019年03月11日 イイね!

(故障などで)利用休止の充電器で…

(車に)押されてしまったのか、 暫く休止していたとある急速充電器。 充電アプリ情報で「空」表示だったので、 もしや、と思い 店舗に確認の電話…。 受話器の向こうから 「ながらくご迷惑お掛けしましたが使えるようになりました」 と嬉しい便りでした。 ちなみに機種が変更されているようです。 また ...
続きを読む
Posted at 2019/03/11 18:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2019年03月03日 イイね!

東光高岳製20kW急速充電器、30分充電で

充電前です、すっかり定番化しつつある「カメ」マーク。 80km走って、残12.0%(by燃費マネージャー)。 充電後です。 残72.0%(by燃費マネージャー)、充電器表示によると充電量6.8kWhでした。 雨天で窓の曇りを デフロスター+ヒーター+エアコンを つけたり消し ...
続きを読む
Posted at 2019/03/03 15:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2019年03月01日 イイね!

充電アプリ「休」表示だったけど使えた

三菱の電気自動車に乗ってますので、電動車両サポートのアプリを使っていますが、満空表示とか表示されるので重宝しています。先日、とある充電スポットが「休」表示でしたのでどうなんだろうと思い、確認へ。理由は不明ですが、結果を言うと「充電出来ました。」出来ないものと思っておりましたのでこんなこともあるんだ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/01 21:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2019年02月22日 イイね!

コインパーキングにあった普通充電器、撤去されていました。

コインパーキングにあった普通充電器、撤去されていました。
※写真は設置時のものです。 撤去されていたコインパーキングにあった 普通充電器(20基だった?、と充電コントローラー)、 このあとどうなっているのか気になっています。 再利用とかしているんだろうか? どなたかご存じのかた、いらっしゃいますか? 正直な話、廃棄だったらもったいないですよね。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/22 22:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2019年02月21日 イイね!

投げっぱなしのコードを直してみたら…

投げっぱなしのコードを直してみたら…
残念なことですが… 充電終了後のコード、 地べたに這って…( ̄▽ ̄;) こんなことや こういう場合も… これ、初期のタイプよりコードが長くなって ミニキャブミーブ乗りとしては非常にありがたいです。 (初期のは、ほぼ短いです) とある充電スポットで聞いた話ですが、 コードに尿らしき ...
続きを読む
Posted at 2019/02/21 22:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記

プロフィール

「イラッとしたこと。ショッピングセンターの駐車場、戻ってきたら買い物カートが車の後ろに…。誰じゃ?さっきは停まっていた隣の車がいない…ということはソイツが犯人?? いいクルマ乗っててもそれじゃなぁ〜、と残念な気持ちに…借りたものは元の位置に戻しましょう。自分が良ければ…ではなく。」
何シテル?   11/23 12:11
すぎたかです。よろしくお願いします。 電気自動車、2代(台)目になりました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation