• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎたかのブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

充電終了のメールが直ぐに来ないことも…

充電終了のメールが直ぐに来ないことも…
以前行った とある急速充電スポットの充電器に 貼ってあった掲示物の写真です。 「終了5分前にお戻りください」 タイトルには充電終了のメール…と書きましたが 自分の実感では終了後すぐにメールが来ないことが…。 ↓ 終了する前に戻ることが重要だと思ってましたので 先程のような掲示物で周知してい ...
続きを読む
Posted at 2018/12/15 22:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2018年12月11日 イイね!

100%になる前に充電終了します(急速充電器)。

100%になる前に充電終了します(急速充電器)。
先日利用した急速充電器(無料)。 前回利用時の表示が出たまま…。 「0分00秒、0.00kWh」 一回終了後、再度充電しようとした? (フックがあるのにコードはだらーん⤵) 車種によっては充電器側に設定がなくても 充電率80%前後で自動的に終了するようになっています。 (具体的の車種名につい ...
続きを読む
Posted at 2018/12/11 23:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2018年12月07日 イイね!

"自動車メーカーの"後付けできる「誤発進抑制装置」発売のニュース

トヨタ車の一部と ダイハツ車の一部で タイトルのとおり、 「後付けできる誤発進抑制装置」が 発売されました。 踏み間違いによる事故が 問題となっているなか、 「後付け」を自動車メーカーが採用したというのは朗報です。 今までは、 車外品を取り付けることしかできず 二の足を踏んでいたかたも 取り ...
続きを読む
2018年11月27日 イイね!

まだ運用は開始されていませんが・・

近所の自動車販売店(自動車メーカー系ではない)にて・・通りがかりに「電気自動車急速充電器」発見!いつから運用開始ですか?の問いに、来年1月ごろの予定。とのこと。その急速充電器はまだカバーが掛けてありましたが、東光高岳製でした。聞いたところ50kW型、運用は24時間(NCS対応)を予定して申請中との ...
続きを読む
Posted at 2018/11/27 18:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2018年11月23日 イイね!

急速充電器の出力いろいろ

充電アプリ見てたら、 「あまり充電できなかった」や 「遅くてもったいない」などのコメントが…。 例えば、 EVsmartやGoGoEV ではスポットの情報に出力が記載されていることが 多いので参考にされるといいかと思います。 単純に50kWと25kWでは同じ時間充電したとして 50kWを「1」 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/23 20:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2018年11月18日 イイね!

燃料電池バスに乗れた(その2)

燃料電池バスに乗れた(その2)
名前は「SORA」です。 以前よりもコンセプトカー然となっています。 前後です(動画の一部分を静止画にしています) よりキラキラ✨感が増しました。 このプラグのマーク(写真下)は…? 電源供給用(停電時など)でしょうか… 車内モニター表示です こんな使い方ができます、とか表示さ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 19:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月10日 イイね!

空気圧調整(前回から2ヶ月くらい経過)

マイカーはミニキャブミーブのバンです。 前回調整で規定圧(F:240kPa/R:450kPa)にしてもらってから はや二か月…。 電費も落ち込んでるような… ということでチェックしてみました。 結果です 前が220kPa 後が400kPa 特段乗り心地が変わった感じはなかったのです ...
続きを読む
Posted at 2018/11/10 21:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやまばなし | 日記
2018年11月01日 イイね!

こんな車もあります(乗用車ではありません)。                と、先日の何シテル?の答え(文末です)。

駆動用電池交換型のごみ収集車(数社の連携で出来ているとのこと)普通に走れば100km程度の走行が可能だそうです。因みに駆動用電池はリーフ40kWhのものを使用(交換の絡みで縦長です)。その駆動用電池はキャビンとパッカーの間にあります。 契約については車両単体での販売はなく、交換充電の仕組みもセッ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/01 21:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやまばなし | 日記
2018年10月28日 イイね!

長期入院(修理)から帰ってきた。

先日のレッカー移動から おおよそ三週間ほど、 修理が完了したとディーラーさんから連絡がありました。 納品書(交換部品詳細)を受け取りましたが、 車載充電器ASSY交換との記載が。 今回は保証で修理できたので 自分の持ち出しはありませんでしたが、 自腹だったら結構な金額なんだろうな(部品金額の ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 19:15:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやまばなし | 日記
2018年10月25日 イイね!

某スーパーマーケットの駐車場にて(その2)

某スーパーマーケットの駐車場にて(その2)
※前回とは違う駐車場です。 タイトル画像(左:衝突後、右:通常時) 自転車置場が一部カラーコーン等で規制されていました。 お店のかたに聞いてみると、 「車が衝突した」とのこと。 店舗建物に被害はなかったようですが 直前の柵も倒れていましたので間一髪だったのかもしれません。 他に被害が出ていない ...
続きを読む
Posted at 2018/10/25 21:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやまばなし | 日記

プロフィール

「イラッとしたこと。ショッピングセンターの駐車場、戻ってきたら買い物カートが車の後ろに…。誰じゃ?さっきは停まっていた隣の車がいない…ということはソイツが犯人?? いいクルマ乗っててもそれじゃなぁ〜、と残念な気持ちに…借りたものは元の位置に戻しましょう。自分が良ければ…ではなく。」
何シテル?   11/23 12:11
すぎたかです。よろしくお願いします。 電気自動車、2代(台)目になりました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation