• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎたかのブログ一覧

2018年10月24日 イイね!

某スーパーマーケットの駐車場にて

隣りに駐車してた ご婦人、カート戻さないで出発しようとしてたので、 「戻してください」と言ったら 「すいません」とお返事。 そのカートは自分が戻しておきましたが…。 実はこのあとが本題でした。 自分の車(代車ですが)に戻る途中、 こちらに向かってくる車が… そして何故かこちらの方向に! 音もな ...
続きを読む
Posted at 2018/10/24 20:15:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやまばなし | 日記
2018年10月16日 イイね!

長いコードは…

長いコードは…
違う充電スポットですが、それぞれ左が地べた、右が直したものです。 充電スポットの充電器、 ものによってはコード長に余裕があり 取り回しに気を遣わず使えてありがたいですが、 長いということは、 片付け方に気を付けましょう。 充電器にフックがあるものは 引っ掛けるために付いています。 急速充電 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/16 19:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2018年10月06日 イイね!

(車は)暫く入院(点検)になるかも…。

(車は)暫く入院(点検)になるかも…。
何してる? に投稿しましたが、 故障によるレッカー移動。 この車でははじめてです。 画像はレッカー車に載せている途中のもの。 運良く? コンビニエンスストアの駐車場に滑り込み、 動くか数回チャレンジしたものの、断念。 補機用バッテリーがダウンで制御が効かない状態。 お店のかたに断りを入 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/06 20:55:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2018年09月26日 イイね!

ハイブリッド車に乗ってて住宅街を走っています(危険予知)

ネット上に掲載されていたのですが、 気になっていたことでしたので・・・。 ハイブリッド車に限らず、最近の車は走行中でもエンジンがかかっていない状態 が多いので自転車や歩行者に気づかれにくいです。 これは電気自動車も同じことです。 特に注意したいですね。 あの「ヒューン」音も低速時しか鳴らな ...
続きを読む
2018年09月22日 イイね!

クラシックカーの展示で(その他)

前回は主に軽自動車でしたが、 それ以外の車両ももちろん展示されていました。 (一部撮影できなかった車両もあります、ごめんなさい) クラシックのイメージはこんな感じ…? このような車も… ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 21:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月22日 イイね!

クラシックカーの展示で(おもに軽自動車編)

先日の交通安全運動パレードのあと、 クラシックカーの展示を見ました。 懐かしいあのマーク(その1) 東洋工業(現MAZDA)です 懐かしいマーク(その2) 昔のくるまは「有鉛」ガソリンだったんですよ こんな車も展示されてました(ナンバーも小さかった) 未だに走り続けてい ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 20:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月21日 イイね!

「秋」の全国交通安全運動が始まりました

「秋」の全国交通安全運動が始まりました
タイトル画像ですが、 ポスターの掲示があったので撮影したものです。 期間は今日から9月末までです。 パレードのあと、駐車場の一部でクラシックカーの展示も…。 自分の生まれる前から走っている車や、 映画に登場してたあの車などいろいろありました。 自走で会場まで、すごいなぁ~と感心しきりでした。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/21 20:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路のあれこれ | 日記
2018年09月16日 イイね!

タイヤの空気圧点検で…

タイヤの交換から三ヶ月ほどが経ち、 交換したお店で空気圧点検をお願いしました。 うっかりしていたのですが、 「窒素ガス」だと思い込んでいたら 普通の「空気」でした(交換時の伝票に記載なし)。 「抜けにくいですよ」の話を聞いていたので 入れたもんだと勘違いのようです。 なんとなく「当たりが柔らか ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 21:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやまばなし | 日記
2018年09月14日 イイね!

充電スポットアプリのコメント見て…

充電スポットごとに利用時の決まりごとがありますが、 「急速充電機能がある充電車両は 急速充電を使って欲しい」ってコメントを見掛けた。 コメントしたかたは プラグインハイブリッド車にお乗りのようですが、 その充電スポットの最長利用が何時間か?は不明です。 充電器が1基のみの場合、 誰か ...
続きを読む
2018年09月08日 イイね!

大型車横転のニュースを見て

重たい荷物が荷台に積んである、 そもそも車高が高い 乗用車のように運転、そして横転(あくまで推測です)。 大型自動車の免許取るときに習わなかったのか? 3名が亡くなったと言ってた。 ただ、信号待ちをしてただけなのに…。 原因は警察が調べると思いますが、 職業ドライバーの皆様、 な ...
続きを読む

プロフィール

「イラッとしたこと。ショッピングセンターの駐車場、戻ってきたら買い物カートが車の後ろに…。誰じゃ?さっきは停まっていた隣の車がいない…ということはソイツが犯人?? いいクルマ乗っててもそれじゃなぁ〜、と残念な気持ちに…借りたものは元の位置に戻しましょう。自分が良ければ…ではなく。」
何シテル?   11/23 12:11
すぎたかです。よろしくお願いします。 電気自動車、2代(台)目になりました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation