• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎたかのブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

充電終了のメールが直ぐに来ないことも…

充電終了のメールが直ぐに来ないことも…
以前行った とある急速充電スポットの充電器に 貼ってあった掲示物の写真です。 「終了5分前にお戻りください」 タイトルには充電終了のメール…と書きましたが 自分の実感では終了後すぐにメールが来ないことが…。 ↓ 終了する前に戻ることが重要だと思ってましたので 先程のような掲示物で周知してい ...
続きを読む
Posted at 2018/12/15 22:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2018年12月11日 イイね!

100%になる前に充電終了します(急速充電器)。

100%になる前に充電終了します(急速充電器)。
先日利用した急速充電器(無料)。 前回利用時の表示が出たまま…。 「0分00秒、0.00kWh」 一回終了後、再度充電しようとした? (フックがあるのにコードはだらーん⤵) 車種によっては充電器側に設定がなくても 充電率80%前後で自動的に終了するようになっています。 (具体的の車種名につい ...
続きを読む
Posted at 2018/12/11 23:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2018年11月27日 イイね!

まだ運用は開始されていませんが・・

近所の自動車販売店(自動車メーカー系ではない)にて・・通りがかりに「電気自動車急速充電器」発見!いつから運用開始ですか?の問いに、来年1月ごろの予定。とのこと。その急速充電器はまだカバーが掛けてありましたが、東光高岳製でした。聞いたところ50kW型、運用は24時間(NCS対応)を予定して申請中との ...
続きを読む
Posted at 2018/11/27 18:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2018年11月23日 イイね!

急速充電器の出力いろいろ

充電アプリ見てたら、 「あまり充電できなかった」や 「遅くてもったいない」などのコメントが…。 例えば、 EVsmartやGoGoEV ではスポットの情報に出力が記載されていることが 多いので参考にされるといいかと思います。 単純に50kWと25kWでは同じ時間充電したとして 50kWを「1」 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/23 20:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2018年10月16日 イイね!

長いコードは…

長いコードは…
違う充電スポットですが、それぞれ左が地べた、右が直したものです。 充電スポットの充電器、 ものによってはコード長に余裕があり 取り回しに気を遣わず使えてありがたいですが、 長いということは、 片付け方に気を付けましょう。 充電器にフックがあるものは 引っ掛けるために付いています。 急速充電 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/16 19:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2018年10月06日 イイね!

(車は)暫く入院(点検)になるかも…。

(車は)暫く入院(点検)になるかも…。
何してる? に投稿しましたが、 故障によるレッカー移動。 この車でははじめてです。 画像はレッカー車に載せている途中のもの。 運良く? コンビニエンスストアの駐車場に滑り込み、 動くか数回チャレンジしたものの、断念。 補機用バッテリーがダウンで制御が効かない状態。 お店のかたに断りを入 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/06 20:55:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2018年09月02日 イイね!

10台分スペースあるから1台くらい(カラーコーン)戻さなくてもいい?

答えは「NO」です。 では、その戻さなかったがために 充電外の車両が駐車…。 じゃあ「空いてんだから俺も停めよ!」って人が続出(負の連鎖です)。 以前のように”性善説”が通用する時代は終わったのです。 たまたま見掛けたのはプラグインハイブリッド車のかたでしたが、 ”自分が使えれば後 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 12:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2018年07月02日 イイね!

車に罪はありませんが・・・。

充電後放置(急速充電)で移動の連絡をインターホンでしようとしてたところ、その車の方が戻ってきたので、「30分までですよ、おわってますよね。」と言ったところ、返事はこんな感じ・・・「あなた充電するんだったら隣りで充電すればいいじゃない。」(ここの充電器は中央に充電器(急速/普通)、左右に充電スペース ...
続きを読む
Posted at 2018/07/02 21:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2018年06月14日 イイね!

新型?急速充電器…

新型?急速充電器…
以前利用したことのある… ちょっとスリムになった? こちらの急速充電器。 良く見るのは幅広タイプですが、 こちらは幅狭のようです(奥行きは長め)。 ラピダスではありがちな 認証後コネクター収納部ロック解除でした。 自分の車(ミニキャブミーブ10.5kWh)に充電時、 MAX122Aでし ...
続きを読む
Posted at 2018/06/14 23:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2018年06月10日 イイね!

カラーコーン設置ありがとうございます。

とあるショッピングセンターの大量?普通充電器、 今までなかったカラーコーンが遂に…。 (各エリアごとに2台分らしい) いっつも充電以外の車両が駐車しており、 滅多に使うことができない「宝の持ち腐れ」的なスポットでした。 カラーコーン設置されるようになったのは、 充電車両ユーザーのみなさまが要望 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 16:31:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記

プロフィール

すぎたかです。よろしくお願いします。 電気自動車、2代目になりました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation