• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎたかのブログ一覧

2017年07月02日 イイね!

そう言えば、まだ梅雨明けしてなかった。

そう言えば、まだ梅雨明けしてなかった。とある山の上のほうで…。

見付けたのは…。


カタツムリ🐌

写真のとおり、
小石の上で小休止。
つのだしやりだし~(笑)



ホーホケキョとウグイスのさえずり…
すかさず他の鳥も負けじとさえずり…
なんとかバトルさながらでした。

ところで、背中にカミキリムシがくっついてビックリ👀‼
相手も驚いたのか目が合ったらまた何処かへ飛んでった~(笑)



ほのぼのネタでした。
Posted at 2017/07/03 22:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタではありません。 | 日記
2017年04月15日 イイね!

近所のショッピングセンターが…。

こんな風になっていました。



どうも期間限定のようです(笑)。



店内には撮影コーナーも…。


今後見られるかはわかりません…(笑)。
Posted at 2017/04/15 16:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタではありません。 | 日記
2016年12月31日 イイね!

大晦日です。今年もありがとうございました。

お読みいただいてるみなさま、
今年はお付き合いいただきありがとうございました。

来る年も宜しくお願い致します。
みんカラや某オーナーズクラブのみなさま、またいろいろ
教えてくださるとありがたいです。

素人ですので、具体的な話はあまりできませんが、
お話しできる範囲でコメント等にはお返事させていただきたく存じます。

いろんな方とやり取りができたり、知らなかったことを知ることができたり、
やり始めて良かったと思います。

文章中に不適切な部分など、気に障るようなこともあるかもしれませんが、
そのあたりも注意しながら書き込みしようと思います。
問題点があるようでしたら忌憚なくおっしゃっていただけると助かります。
(場合によっては記事も削除します。)

未だに慣れませんが、改めまして宜しくお願い致します。


Posted at 2016/12/31 23:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタではありません。 | 日記
2016年12月29日 イイね!

名前のふしぎ

イオスといえば、
みんカラのみなさんにとっては勿論、VWのメタルトップオープンカーですが、

カメラだとCanonの一眼レフもそうなんです。

音楽関係だとヤマハのシンセサイザー(キーボード)、鍵盤あるやつです。

そういえば、ルノーのルーテシアはフランスではクリオという名前ですが
日本国内ではホンダの販売チャネルに同名のものがあったので変更したようです。

マツダのタイタン(トラック)が国内では知ってるところですが日産の海外生産車
にも同名の車種があるようです。

あと、ホンダの車は四輪と二輪で行き来してるみたいで、トゥデイは軽自動車の名前でしたが、現在は50ccスクーターの名称に・・・。

最近は車でもアルファベットや数字を組み合わせた名前が多いですね。
欧州車の影響でしょうか?

個人的には昔あった車の名前に親近感があるので、
いつの間にか無くなってたりするのは寂しいなと思っています。
サニー、ブルーバード、コロナ、スターレット、ビガー、バラード、カペラ、ファミリア、
フロンテ、セルボ、シャレード、オプティ、アルシオーネ、レオーネ、エテルナ、リベロ、
etc...

おじさん的にはいつか復活して欲しいと思っています。
公募で車の名前決めたのもありましたよね・・・。
最近ではミラージュやジャスティって懐かしい名前が戻ってきたのはよかったのですが、イメージがあまりにも変わりすぎてたのが少しショックでした。

「星」つながりや「音楽用語」つながりだったり、
名前にも歴史があるので、続けられるものなら続けてほしいです。
自動車メーカーさんにはできれば名前も大事にして欲しい。

カローラとクラウンが羨ましい限りです・・・(笑)。
Posted at 2016/12/29 20:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタではありません。 | 日記
2016年09月15日 イイね!

稲刈りと虫たち

稲刈りと虫たちコンバインの音が初秋を感じさせる今日この頃。
白鷺やカラスも刈り取り後の田んぼに飛来?しています。

音にびっくりしたのか家の前の道路には蛇がいました。
(とはいっても結構小さかったのでこども?)

先日は車にカマキリがくっついてました^ ^。
Posted at 2016/09/15 21:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタではありません。 | 日記

プロフィール

「車に乗り込んだとき、まさかの珍客が…。今回はイトトンボ(詳細は不明)でした。走行中に暴れられても困るので窓の外に出そうとしましたがなかなか出てくれません…。諦めて数km先の公園まで走り(その間じっとしてました)無事開放。先日はカナブンも入ってきたり…昆虫ネタには事欠きません(笑)」
何シテル?   09/06 18:11
すぎたかです。よろしくお願いします。 電気自動車、2代目になりました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っていました
© LY Corporation