充電後放置(急速充電)で
移動の連絡をインターホンでしようとしてたところ、
その車の方が戻ってきたので、
「30分までですよ、おわってますよね。」と言ったところ、
返事はこんな感じ・・・
「あなた充電するんだったら隣りで充電すればいいじゃない。」
(ここの充電器は中央に充電器(急速/普通)、左右に充電スペースあり)
そして車に乗り込みさっさと行ってしまった。
そういうことではないんだけどなぁ~などど思いながら、
あとで充電サポートアプリ見たら最終利用が一時間以上前でした。
多分、悪いことしてるって感覚はないんだろうな・・
充電車両に乗ってるならそれくらいのことはわかってると思いたい。
で、考えたこと。
販売店がちゃんと説明してないとか、
言ったの聞いてなかったとか、
販売店の人がユーザーだったとか(あくまで推測)、
じゃあ、あの店(後ろに販売店のシール貼ってあった)では買わない。
そしてその車も買わない。とか負のスパイラルが…
その車はたまたまプラグインハイブリッド車でしたが、
EVユーザーでもそういう人いるし(残念ながら)・・・
お話してわかってもらえたならいいのですが・・(そんな感じではなかった)。
見掛けたら移動の案内(館内放送)はお願いしようと思いました。
迷惑かけてるって思ってもらわないと、またやっちゃうんだろうなぁ。
ほんと、車には罪はありません、ユーザー次第でどうにでもなります。
![]() |
三菱 i-MiEV ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。 |
![]() |
マツダ カペラワゴン フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ... |
![]() |
てんとう虫 (スバル R1) ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ... |
![]() |
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っていました |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |