• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎたかのブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

カーナビの更新をしてきた。

カーナビの更新をしてきた。写真は更新後の初期画面です。

先日のことですが・・

今の車に搭載されているナビ(パイオニアの楽ナビMRZ-09)は、

純正ではないので電動車両サポートのクーポン券が使えません。


今回、某カー用品店のポイントが結構貯まっていたので利用することに。

(勝手な想像ですが)SDカードが来たら自分で挿して更新のイメージでした。


ところが・・

利用者登録とか

何とかナンバーとか

パスワード(利用者情報FAX送信後送られてくる、今回は2時間くらい)とか

手順がいろいろありました(店員さんを横で見てるだけ・・)。


ナビ自体の更新は50分程度かかるそうで

その間はナビやオーディオの使用はできません。

バージョンアップ中に車のカギを抜いても(一旦OFF)、

途中から再開するようです。


ただし、バージョンアップ後の「プログラム更新」中は

エンジンを切ってはいけないとの説明がの画面に・・。

(うちの車はエンジンありませんが・・・)


更新後の画面ですが、

初期画面のロゴが変わっていたのですが、

一番驚いたのは充電スポットがびっくりするくらい増えてたこと。

(中古で購入したときからずっと更新してないんだから当たり前か・・)


以前できてなかった高速道路もありました(前は「どこ走ってんだぁ??」って)。


あっ、SDで更新だと20520円(税込み)。

ポイント無かったら絶対やらない、たぶん(笑)。

あとで簡易書留が自宅に送られてきました(ネットで情報確認パスワードなど)。


Posted at 2017/12/16 21:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやまばなし | その他

プロフィール

「N-ONE e:のティザーサイト更新されていました。N-VAN e:と比べて何が変わっているのか?はたまたそのままなのか?8月から予約可能だそうなのでディーラーには車両の詳細が伝わっているかもしれませんね。 数カ月前にi-MiEV M買っちゃったからなぁ〜(笑)。 試乗だけでも…」
何シテル?   07/29 22:30
すぎたかです。よろしくお願いします。 電気自動車、2代目になりました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345 6789
101112131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation