• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎたかのブログ一覧

2018年10月25日 イイね!

某スーパーマーケットの駐車場にて(その2)

某スーパーマーケットの駐車場にて(その2)※前回とは違う駐車場です。
タイトル画像(左:衝突後、右:通常時)

自転車置場が一部カラーコーン等で規制されていました。
お店のかたに聞いてみると、
「車が衝突した」とのこと。

店舗建物に被害はなかったようですが
直前の柵も倒れていましたので間一髪だったのかもしれません。
他に被害が出ていないことを願うばかりです。


店舗駐車場内において、
「結構飛ばしてる?」みたいなことや
「逆送」
「どけのクラクション」
「右折による入出庫」など

こどもの飛び出しももちろん、
自転車が周りも見ず飛び出し、
カートを押す人が駐車車両の間から…

敢えて危険に近付くのではなく、
離れるようにしてください。

事故になってからでは遅いですよ。


あと、
運転に慣れてないドライバーさんが駐車に時間がかかっても
クラクション鳴らしたり、すぐ脇を「ギューン」と通ったりすると焦りが増大してミスを誘発するかもしれません。

運転したてのころはみんなそんなに上手ではなかったと思います。
大きい心で見守って(ピンチだったら手伝ってあげる)いただけると有り難いですね。


蛇足ですが、
(駐車場内で)給油キャップが蓋に引っ掛った状態で走っている車を見掛けました。

サイドブレーキもそうですが、確認も忘れずに…(特に年末年始)。
Posted at 2018/10/25 21:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやまばなし | 日記

プロフィール

「家族が買い物中に…BYDのシーライオン7に試乗(とは言っても買えませんが…)。
外装は特徴がありますが、車内は落ち着いた感じでした。運転してみると安定感がありました(まあ、タウンスピードなので)。15.6インチ液晶画面が大っきい!(しかも回転)。気になるかたは試乗してみては?」
何シテル?   10/12 17:05
すぎたかです。よろしくお願いします。 電気自動車、2代(台)目になりました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
78910111213
1415 1617181920
212223 24 252627
28293031   

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation