• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎたかのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

(急速充電器)途中で停止したときのタイムラグが…

(急速充電器)途中で停止したときのタイムラグが…最近、
日産縦長型が東光高岳(JCN向け)50kWに
更新(追加)されている日産のディーラーさん。

うちの車は三菱のミニキャブミーブ10.5kWhタイプなので
大概30分かからずに(手動)停止することが多いのですが、
この新型では停止時の認証等に時間がかかるようで…

縦長(や新電元90kW)と充電コントローラーの組み合わせと比べると
思ったタイミングで停止することができないでいます。

始めて使ったときには
充電量の表示などがあるので使いやすくなったと思いましたが、
途中で停止するときには今までの機種と充電コントローラーのほうが(自分にとっては)都合が良さそうです。

⬆日産の使い放題プランのかたは途中で停止することはあまりないかもしれませんね(一般的には満充電に近づくほど入りにくくなるので待ってるかたがいるときなどは必要なぶん充電して停止してもいいかもしれません)。


画像ですが、
終了したらこんな風に巻いておくと
地べたに這って雨で濡れ汚れるのを防ぐと同時に踏みつけ防止にも効果があります(充電車両のみなさまご協力よろしくお願いいたします)。
Posted at 2019/04/30 21:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2019年04月21日 イイね!

今年は(超)大型連休らしいです…。

10連休なんて話もあるそうで…。

おやすみの方々もそれなりに大変ですし、
お仕事のかたももちろん大変かと思います。

運転を生業とされている場合、
読めない道路状況(高速道路の渋滞など)
なんかイライラが募る…なんてことが多そうです。


おやすみなだけに
こどもたちの動静にも注意したいです(飛び出しとか)。
親御さんには連休中の交通安全について
こどもさんにお話しされてはいかがでしょうか?
(心躍って地に足つかずってこともありそうです)


運転中、いつでも止まれるご準備を…(車間、詰まってませんか?)。


イレギュラーの起こりやすいこのシーズン、
どうか心にゆとりを…(そのスピードの代償が…なんてことのないよう)。


みなさんにとって
(事故のない)よい連休になることを願ってます。
Posted at 2019/04/21 18:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやまばなし | 日記

プロフィール

すぎたかです。よろしくお願いします。 電気自動車、2代目になりました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30    

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation