• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎたかのブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

充電後の航続可能距離表示(エアコン作動)変化

関東地方では梅雨明けしてから暑い日が続いています。
みなさま夏バテや熱中症などお気をつけください。

ところで本題ですが…
ミニキャブミーブ(うちのはバンで10.5kWh)についているエアコン、
商用車ベースなので、もちろん「フル」マニュアル(笑)。


充電後の航続可能距離表示、108km。

さて、エアコンかけるとどうなるか…?
空調の設定は強冷(ツマミ位置一番左側)です。

風の強さが三段階、
1(弱)のとき、87km
2(中)のとき、80km
3(強)のとき、76km
と表示されました。

1分くらいでメモしたので駆動用電池残量低下による
航続可能距離表示の差は少ないものと思います。

この数値からすると(あくまでザックリですが)、
エアコン使用による電費悪化は2~3割程度のようです。


我慢して熱中症になってしまったら元も子もないので
(家に居るときでも)冷房などは適切に使用しましょう。
高齢になると気づくのが遅くなることがあるようなので
気を付けてあげてください。



Posted at 2019/08/11 22:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記

プロフィール

「N-ONE e:のティザーサイト更新されていました。N-VAN e:と比べて何が変わっているのか?はたまたそのままなのか?8月から予約可能だそうなのでディーラーには車両の詳細が伝わっているかもしれませんね。 数カ月前にi-MiEV M買っちゃったからなぁ〜(笑)。 試乗だけでも…」
何シテル?   07/29 22:30
すぎたかです。よろしくお願いします。 電気自動車、2代目になりました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation