• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎたかのブログ一覧

2020年07月21日 イイね!

普通充電ができなかった…

とある充電スポット。

こちらはコンセントのみで
自前の普通充電器を接続して充電します。

「??」

普段のように接続しましたが、充電が始まりません…。

コントロールボックス(インジケーターランプにREADY/CHARGE/FAULT)
点灯せず。


もしかして、充電器が壊れた?
もしや車?
はたまた電源が来てない?
などと不安がよぎります。

こちらの充電スポットでは
今まで今回のようなことがなかったため
充電器の故障も疑いつつ…。


お店なので、
サービスカウンターにお伝えすると…。

自分の言い方が悪かったのか、
電動アシスト自転車の充電BOXを確認してたみたいで、

店員さんが充電スペースに来たとき
「電気自動車のほうだったんですね。」 って。
…あんまり利用者がいないようです(笑)。


ちなみに、
わかる担当がいないので確認してからとのこと。
最近運用の変更があった(管轄してる企業変更)ので廃止もありうるとも考えてましたが、
お聞きしたところ
充電サービスは継続することを確認しました(ちょっと安心した)。

今回ついでに
看板の表記の件とコンセントの蓋、カラーコーンの表示についてもお話ししました。


お店のかたはずっと平身低頭でこっちが恐縮するくらい丁寧に対応してくれました。
ちょっと時間は掛かるかもしれませんが
ありがたい対応でした。

ーーーーーーー
後日、他のスポットで充電器が故障してない(使えた)ことを確認しました。
これもひと安心。
ーーーーーーーー
蛇足ですが、
とある(無料)急速充電スポットのあるお店の
運営会社が買収されるとのニュースを見た。
運用のコスト考えると今後廃止もありうるかも…?
ーーーーーーー


充電利用者のみなさまへ、
充電スポットでは
自分以外のかたが使うことを考えて
大切に、綺麗に。
故障を防ぐために利用者ができること。

使用後のコード、散らかしてませんか?

-----
先日確認しに行きましたら
通電してました。
ご対応ありがとうございました。
Posted at 2020/07/21 20:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「自宅への帰り道で…もしや蝉の鳴き声??(種類はわかりません)。言われてみれば関東地方は梅雨明けしてないのに暑い(熱い?)日が続いていましたので当然なのかな? 熱中症といえば、高齢のかたは特に暑さに気付きにくいようなので、親御さんに室内でも適切な冷房の使用などお願いします。」
何シテル?   07/07 22:45
すぎたかです。よろしくお願いします。 電気自動車、2代目になりました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation