• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎたかのブログ一覧

2020年09月20日 イイね!

令和2年 秋の全国交通安全運動が9月21日から

春秋の恒例、
全国交通安全運動が実施されます(今日は20日なので明日から)。

期間は9月21日から9月30日まで。
秋のお彼岸もあるのでお墓参りされるかたもおられるかと思います。

今年は感染症にも気を付けながら、
安全運転でお願いいたします。

お出掛けのスケジュールがキツキツで無理した、
なんて若いうちは言えたものですが
もうそんな歳ではないので
余裕をもったスケジュールを組みたいです。

渋滞で、ついウトウト
する前に休憩しましょう。
ストレッチ体操や遠く?の山並みを眺めたり、
体とともに気持ちのリフレッシュも。


秋も深まりつつあって
栗の木に大きなトゲトゲがいっぱいに…。

日も短くなりました。早めのヘッドライト点灯もお願いします。

いろんな人が使う道、
みなさんが気持ち良く使えるといいですね(ゴミのポイ捨てダメですよ)。
次の誰かを想いながら…


事故の被害者や加害者が少しでも減るようみなさんご協力お願いいたします。
(運動期間外でも安全運転にご協力を…)
Posted at 2020/09/20 17:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月16日 イイね!

今月「亀マーク」三回目になりました

ここ最近の話です。

ミニキャブミーブバン10.5kWhに乗っていますが、
今月すでに亀マークが3回出現(おおよそSOC16.0%以下で点灯)。
(参考までに社外品の燃費マネージャーFCM-NX1画像あり)

その①

82.5km走ってSOC11.5%(計測前100.0%)
日産自動車製44kW型急速(MAX125A)で15分18秒充電後90.0%


その②-1

87.5km走ってSOC13.5%(計測前97.0%)
JFE製50kW型急速(MAX125A)で10分程度充電後62.0%

その②-2

充電中のこの表示は何?(このタイプで初めて見ました)
(読みにくいですが、小さい文字が左上あたりに…)
現場で見た感じでは英数字で電圧や電流値などが表示されてました(充電器メーカーには連絡済みです)。


その③

90.9km走ってSOC10.5%(計測前100.0%)
日産自動車製44kW型急速(MAX125A)で25分17秒充電後99.0%(充電電力量9.9kWh)

※充電直前にSOC11.0%から減少してます


注:①②③画像の充電は連続していません。
別の日に撮影(間で普通充電したこともあります)


さいごに、
亀マーク点灯したときは速やかに充電することをおすすめします(電欠は危ないので…)。
地方など慣れていない土地では故障などに備えて早めの充電を(または数ヵ所の充電施設を調べておいたほうが安心です)。

-----
後日談です。
9月末で5回、出ました。
Posted at 2020/09/16 21:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2020年09月09日 イイね!

タイヤのスリップサイン ??

そういえば救急の日ですね(と、カレンダーを見ながら…)。


先日のことですが、
今回のタイヤ(BS R710 145R12 86/84N)4本、
取り付けてもらってから30000kmほど走りました。

トレッド面を見ると…
えっ、もう交換時期??


(画像は運転席側の後輪)
見間違いでした(笑)。

黄枠のほう見てたんで(本当のところは赤丸上のほう)。

他の三箇所のタイヤもほぼ同じような減り方でした。


あと10000kmくらい走れるかなぁ?
(前回使用してたのが40000kmくらい使えたので…)


さて、次の候補は?…
DUNLOPからBRIDGESTONEなので
YOKOHAMAかTOYOあたりかなぁ。
(でも新型に心ときめきます)

ーーーーーー
最近突然の大雨も多いので
早めの交換も必要かも…。
溝減ってくるとスリップしやすくなるし…

みなさん、雨天時は速度控え目にお願いします(水溜りも…)。
Posted at 2020/09/09 21:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「自宅への帰り道で…もしや蝉の鳴き声??(種類はわかりません)。言われてみれば関東地方は梅雨明けしてないのに暑い(熱い?)日が続いていましたので当然なのかな? 熱中症といえば、高齢のかたは特に暑さに気付きにくいようなので、親御さんに室内でも適切な冷房の使用などお願いします。」
何シテル?   07/07 22:45
すぎたかです。よろしくお願いします。 電気自動車、2代目になりました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
678 9101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation