• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎたかのブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

たかがコード、されどコード

ちょっと前に気になったこんなこと・・。


フックに掛けて戻さないパターン
alt

alt

alt

alt
みんなやってるし、自分も・・・、って思ってませんか(戻すの面倒くさいからとか)?
悪循環はすぐ広まりますよ・・・。
クルマで踏んじゃって断線ってこと以外に、お散歩ペットの尿がかかるってことも・・。
勿論、お子さんが足引っ掛けるってパターンもあると思います。


コネクターを収納部に戻さないパターン
alt

alt
使い方が分からないならば、施設側に確認を・・・。
(使うとき、収納部から外してるんだろうけど・・)

こんなの見ながら、いつも残念に思っています。


一時的に借りている、次の人が使うもの、皆さんが気持ちよく使えるように・・。


※画像を載せましたが、撮影後巻き直したのは言うまでもありません。

ーーーーー追記ですーーーーー
例「ケーブル収納の図」(赤丸枠内)

わかりやすい図ですが、見てないのかそれでも使用後に地べたを這っていることがしばしばです。

大切に扱って故障を未然に防ぐことも
利用者の役目かと思います。

Posted at 2022/09/19 18:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自宅への帰り道で…もしや蝉の鳴き声??(種類はわかりません)。言われてみれば関東地方は梅雨明けしてないのに暑い(熱い?)日が続いていましたので当然なのかな? 熱中症といえば、高齢のかたは特に暑さに気付きにくいようなので、親御さんに室内でも適切な冷房の使用などお願いします。」
何シテル?   07/07 22:45
すぎたかです。よろしくお願いします。 電気自動車、2代目になりました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っています
© LY Corporation