• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎたかのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!4月2日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

今の車(ミニキャブミーブバン10.5kWh)に乗り始めたことをきっかけに
みんカラを始めました。

いろいろなユーザーさんの記事も参考にさせてもらって、この車との付き合いが9年というのも感慨深いものがありますね。

2024年3月末でオドメーターの値が139526kmになりました。
2015年1月末に1万km程度の中古車を購入したのでお家に来てからおよそ13万km、
駆動用バッテリーの交換も無く現在に至っています。


電気自動車のなかでも駆動用バッテリーの容量が少ない部類なので、最近の大容量車のかたからすると「そんなんじゃ大して走らないでしょ」という声が聞こえてくるような、来ないような
…?


上を見るとキリがないので、
車に合った乗り方が出来ればいいかなぁ〜、と思っています。


乗り換えも頭をよぎっていますが、この車との付き合いはもうしばらく続きそうです(たぶん)。



拙い文章でご迷惑かけるかもしれませんが、
これからもよろしくお願いします。
Posted at 2024/03/31 21:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月23日 イイね!

気を付けたい話

先日、近隣の小中学校では終業式が行われ春休みに突入しました。

新たな生活にワクワクやドキドキもあるかと思います。

休みといえば、お子さんがお友達とお出掛けする機会も増えるかと思います。

出先で交通事故に遭わないためにも自転車のルールなどを改めてお話ししてみては如何でしょうか?


自分は車に乗っているので登下校時以外の時間でも飛び出し等に気を付けたいと思います。

また、電気自動車など電動車では静かさゆえに歩行者などに気付かれにくいので運転されるかたはこちらにも気を付けていただけると幸いです。


気温の上下も目立ってますので、体調の管理にもお気を付けください。


Posted at 2024/03/23 16:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「埼玉県では、夏の交通事故防止運動実施中です。こどもたちも夏休みを目の前に浮足立っているかもしれません。道路への急な飛び出しにもお気をつけください。また、お子さんが事故に遭わないよう自転車の乗り方などを改めて確認してみては…。」
何シテル?   07/18 22:30
すぎたかです。よろしくお願いします。 電気自動車、2代目になりました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation