• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎたかのブログ一覧

2025年11月17日 イイね!

アプリまたはWebで充電できます(DMM EV ON)

以前、DMMの充電施設でアプリのみ利用可能と書いたことがありました。

最近見に行ってみると、スマホのカメラでQRコード認識してリンク先のページから充電が可能になっていました(実は知らなかっただけ?)。

以下の画像はスクリーンショットによるものです。

この画面の「充電を開始する」をタップすると、

↓急速充電ではこんな画面(料金設定は施設により異なります)


↓普通充電だとこんな感じ(施設は異なります)

「次へ進む」をタップすると



↑SMSが使用できる端末じゃないと使えないかもしれません。

※充電はしませんでしたが、多分次の画面でクレジットカード情報の入力して充電開始という手順かと思います。


料金については各々考えかたがあるので触れません。


因みに、某ユーチューバーさんが動画出してて「アプリのみ」と説明されてましたが、ブラウザからも可能のようです(全ての施設で可能かは不明)。


QRコードも一つだけなので他事業者の充電施設で「どっちなの?」がないのは良かったです。


今まで利用したことがありませんでしたが、1回は試してみたいと思います。
Posted at 2025/11/18 17:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「エコQ電アプリによるとスズキの某販売店に設置された急速充電器、開通したようですが実際の運用は後日なのかもしれません。聞いたのが数日前だったのでそういった情報が本社から拠点に届いていないのは残念に思いました。現状、大型連休期間とか店舗休業で充電器利用出来ないのでお気をつけを…」
何シテル?   11/18 18:35
すぎたかです。よろしくお願いします。 電気自動車、2代(台)目になりました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation