• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎたかのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!4月2日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

今の車(ミニキャブミーブバン10.5kWh)に乗り始めたことをきっかけに
みんカラを始めました。

いろいろなユーザーさんの記事も参考にさせてもらって、この車との付き合いが9年というのも感慨深いものがありますね。

2024年3月末でオドメーターの値が139526kmになりました。
2015年1月末に1万km程度の中古車を購入したのでお家に来てからおよそ13万km、
駆動用バッテリーの交換も無く現在に至っています。


電気自動車のなかでも駆動用バッテリーの容量が少ない部類なので、最近の大容量車のかたからすると「そんなんじゃ大して走らないでしょ」という声が聞こえてくるような、来ないような
…?


上を見るとキリがないので、
車に合った乗り方が出来ればいいかなぁ〜、と思っています。


乗り換えも頭をよぎっていますが、この車との付き合いはもうしばらく続きそうです(たぶん)。



拙い文章でご迷惑かけるかもしれませんが、
これからもよろしくお願いします。
Posted at 2024/03/31 21:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月23日 イイね!

気を付けたい話

先日、近隣の小中学校では終業式が行われ春休みに突入しました。

新たな生活にワクワクやドキドキもあるかと思います。

休みといえば、お子さんがお友達とお出掛けする機会も増えるかと思います。

出先で交通事故に遭わないためにも自転車のルールなどを改めてお話ししてみては如何でしょうか?


自分は車に乗っているので登下校時以外の時間でも飛び出し等に気を付けたいと思います。

また、電気自動車など電動車では静かさゆえに歩行者などに気付かれにくいので運転されるかたはこちらにも気を付けていただけると幸いです。


気温の上下も目立ってますので、体調の管理にもお気を付けください。


Posted at 2024/03/23 16:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月23日 イイね!

充電スポット話

充電スポット話よくある話です。
充電専用スペースに充電以外の車両が駐車していること。

カラーコーンが設置されてても、
前の利用者が戻さなければ無いのと同じですよね(空いてたら停めたくなる気持ちはわかります)。


自分の車が電気自動車で、
充電施設が使えなかったときの残念感…(そして電欠ピーンチ!?)。


充電施設によっても対応がまちまちだったり…。

そんな中で、
以前要望していた充電スペース分のカラーコーン設置が近隣のショッピングモールで実現されていました。
当初は充電専用のカラーコーン自体置いて無かったのですが、
ある時期から一部設置、最近になって全基分設置(とは言ってもひとつのエリアに普通充電器は6基程度)されました(ありがとうございます)。

それでも戻さないで出庫するユーザーさんがいることに残念な気持ちも…。


自分が充電できたら、後の利用者のことはどうでもいいですか(急速充電後の放置含め)?


充電車両以外のユーザーさんも、
充電専用スペースに停めちゃうことがないよう宜しくお願いします。



直接施設への要望もしてますが、駐車場を利用するドライバーのみなさんにも御理解いただけると有り難いです。
Posted at 2024/02/23 21:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月03日 イイね!

外観は奇抜ですが内装はいい意味で普通です

外観は奇抜ですが内装はいい意味で普通ですタウンスピードでは肩肘張らずに運転できます(そんなに大きいサイズではないので)。
取り敢えず試乗してみるといいかもしれません。
電池が少なめなほうのグレードも気になります。
Posted at 2024/02/03 21:01:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年01月30日 イイね!

新規設置の充電施設、利用履歴が反映されるまでの期間

新規設置の充電施設、利用履歴が反映されるまでの期間自分はミニキャブミーブに乗っていますので、三菱自動車電動車両サポートに加入しています。

ログインページで履歴を確認することができるのですが、
新規設置の充電施設では反映までに時間がかかることがあります(以前も経験済み)。

月末近くの利用が翌月分請求、ということもありました。


今回は、最長?記録のようです(タイトル画像の施設)。


今日確認したところ、反映されていた充電履歴がコチラ(画像)

1月13日及び1月18日に利用した施設です(利用は連続していません)


以前は長くても10日前後で反映してたのですが、
今回は17日経過してます(13日利用分、画像上)。


ここのところ、新規設置(または機種入れ替え)の充電施設が急ピッチで進んでますので登録が追いつかないのかなぁ〜、なんて思ってます。

さすがに翌月請求になるのは困ると思っていたので月内に判明したのは良かったです。

※充電施設自体に問題があるわけではないので施設名は伏せています


ちなみに18日に利用した施設の近くにも1週間程度前に運用開始したところがあったのですが、その利用履歴は当日中に更新されていました(設置や届け出と運用開始までの期間など条件があるのかもしれません)。


なかなか反映されないなぁ、と思っている充電車両ユーザー(特に三菱自動車電動車両サポート加入)の方は参考にしていただけると幸いです(これから当該施設を利用されるかたは問題ありません)。
Posted at 2024/01/30 18:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

すぎたかです。よろしくお願いします。 電気自動車、2代目になりました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation