• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎたかのブログ一覧

2023年03月23日 イイね!

東京で桜(ソメイヨシノ)満開のニュースがありましたが・・

道を走っていると淡い桃色がきれいですね。
東京では🌸満開だそうです(標本木)。

お花見だったり、
遠出してみたり、
いろいろ楽しみですね。


お花見にお酒、って似合いますが
飲んだら乗るな(運転)でお願いします。

これから新生活を迎えるかたもいらっしゃると思います。
地域が変われば車の走り方も・・。

お子さんの卒業、卒園や終業式(春休み)で
自転車に乗って友達と出掛けることも増えるかもしれません。

交通事故にならないよう、自転車の乗り方についてお話ししてみては・・。

年度末ということもあって、近隣の幹線道路は渋滞気味です。
つい、イライラってこともあると思います。
間に合わない、を速度(超過)で取り返そうと考えないでください。
「事故」が近寄って来ちゃいます。

(心と)車間距離にも余裕を持って・・。


悲しい事故がひとつでも減るよう、
歩行者も自転車も自動車もお互いに・・。


住宅街の生活道路の「飛び出し」にもお気を付けください。
あっ!桜に見とれてわき見運転も・・。





























Posted at 2023/03/23 21:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやまばなし | 日記
2023年02月20日 イイね!

新設の普通充電器使用と充電履歴反映

とあるディスカウントストアに…
と先日書きましたがeMP系充電カード認証で充電してきました。

特に困ることもなく順調に充電開始、
終了も然り…。

実はエコQ電認証での利用は既に始まっていたのですが、初めの2時間まで200円(税別)という設定から躊躇していました(そんなに長居するのか問題、10分でも200円?)。


eMP系充電カードでの認証だとそれぞれに設定されている料金ですのでご確認を…。

ーーーーーーーーーーーーーーー
自分の持っている充電カードは
三菱自動車電動車両サポートでプレミアムプラン契約(月額料金1500円、税別)のため、
普通充電の都度料金(何分いくら)がありません。
※車両に紐付けるので他社の充電車両での契約不可です。


一般的に設置(運用)直後だと履歴が反映されないことがあるのですが、
大概数日(2~3日間)で確認できました。
ところが、今回は2月11日利用したものが履歴に反映したのは2月20日でした。
あくまで推測ですが、昨今の新規設置や廃止の増加でデータの入力が遅れているのではないかと考えています。

因みに既設の充電器利用の場合、使用後1時間程度で履歴に反映されているようです。

充電終了(直後)のメールは来てましたのでそれほど焦ることもなかったのですが、ちょっと長かったかなぁ〜。

反映まで1週間以上かかることもあるようなので参考にしていただければと思います。

ーーーーーーーーー
何シテル?にコメントしましたが、

コードやカラーコーンは元の位置へ戻しましょう。
自分だけ、ではなく次の利用者に思いを馳せながら…。
みなさんが気持ちよく利用できる環境ができるといいですね。
Posted at 2023/02/20 22:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月31日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!1月31日で愛車と出会って8年になります
この1年の愛車との思い出を振り返ります

■この1年でこんなパーツを付けました
付けてないなぁ〜(笑)

■この1年でこんな整備をしました
一年点検…(ディーラーに出しました)

■これからいじりたいところは・・・
屋根にソーラーパネル設置??(技術もありません)あくまで妄想です(笑)

■愛車に一言
もしかすると、今までの車歴で一番長くなるかも…。
短所と思われる、そこが逆に可愛くもあるのかもしれません。


【とあるスポットで普通充電の図です】



と、言いながら他の車に浮気したらごめんなさいm(_ _;)m


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/01/31 21:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月09日 イイね!

新設の普通充電器

近隣のディスカウントストアに見慣れない本体が…。

しかも2基です。

ちょっと前に埼玉県深谷市のアウトレットに設置されたもの(スポット情報の画像から)と同じ機種のようです。


お店のかたに運用開始日のことをお尋ねしたところ、
1〜2か月の間には…とのことでした。
(本体及び充電コントローラーの設置は済んでいますが、電力メーターは未済)


グループ会社では無料から有料化の案内(トヨタウォレットのEVPowerStand認証らしい)が出ているとこれまた充電スポットアプリの情報で見たんですが、
今度の充電施設で充電カード使えるといいなぁ〜って思ったりしてます。


初めて見る機種なので使用感等いろいろ気になってます。
運転開始したら試してきたいと思います(充電カード対応だったら…)。


ついでの話です。
カラーコーンとか、案内がないと充電以外の車両が駐車してしまう可能性があるということもお伝えしておきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

さらに後日談です。
(文頭のスポット)運用開始してました(エコQ電認証)。

カラーコーン的なものも設置されてたり、
認証方法(利用方法)の掲示物も追加されていました。

お話したことの幾つかが実現されたことに嬉しさを感じつつ、
eMP系充電カード認証になったらいいなぁ〜、とまた…(笑)。
→令和5年1月10日にeMP運用開始してました(eMP新設情報より)。
Posted at 2023/01/09 20:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

今年も駄話にお付き合いいただきありがとうございました

想いをつらつらと、
脈絡もない、つたない文章ですが
お読みいただきありがとうございました。

つい、愚痴ってしまうことが多々ありました。
多分これからも・・・してしまうと思います。

自分の車の話、充電スポットにまつわる話、気になったこと等々。


懲りずに来ていただけたら、と思っています。
来年が皆様にとって良い年となりますよう・・


みんカラなので、もちろん安全運転も。

Posted at 2022/12/31 22:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやまばなし | 日記

プロフィール

「今日の1枚…彼岸花の名所です。 赤と白はあったけどピンクは無かったな〜。 奥でちょこんといるのがうちの車です。」
何シテル?   10/04 17:56
すぎたかです。よろしくお願いします。 電気自動車、2代(台)目になりました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation