• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月05日

雪の中国山地を越えて

雪の中国山地を越えて 【2012年1月5日 14時15分/岡山県真庭市樫西】

倉吉市でお昼ご飯をいただいた後は、当初の計画では鳥取市方面を目指すことにしていましたが、雪の影響もあって所要時間が少々読めないこともあり、今回はショートカットして今日の最終目的地である神戸市への移動を前倒しすることとしました。

しかし、交通情報を確認しても、未だに米子自動車道は雪のために通行止め区間が残っています。そこで国道482号を南下、岡山県に入ってから国道313号にリレーして米子自動車道の湯原ICまで移動。ここから中国自動車道方面は通行止めになっていないので、一気に高速道路で移動という段取りを組みました。

国道は日中ということで除雪作業も進んでおり、概ね舗装が顔を見せている状況。ですが、日陰やところによっては圧雪状態が残っているので、慎重なドライビングが欠かせません。特に圧雪アイスバーンの表面が溶けているというシチュエーションは最もスリップしやすいものですが、そこは装着しているYOKOHAMAの「iceGUARDTRIPLE PLUS iG30」が優れたパフォーマンスを見せてくれ、ABSやトラクションコントロールが作動することも無く快適で安全な移動が実現。

落合JCTからは中国自動車道に入り、あとは淡々と神戸市を目指します。

 
<embed src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V2/?appid=YahooDemo" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="300" height="300" name="YFMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="routexml=route.poi&crossDomain0=crossdomain.xml&pos=35.12655095890561,133.7742205091588&layer=7&mode=map&datum=wgs84" />
ブログ一覧 | 2012年 中国地方 | 日記
Posted at 2012/01/12 22:02:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

✨STRIPE BLUE✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って4年!
ヒロシ改さん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation