• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月17日

978台目

978台目 【2007年8月17日 16時45分】
■石川県七尾市能登島通町


能登空港での撮影を完了した後、再び海沿いへと戻ってきました。

七尾湾を左手に走って、到着したのは「中能登農道橋(ツインブリッジのと)」。

能登島と本土を結ぶ橋は二本架けられていますが、そのうちのひとつです。

そこで本土側のたもとにある駐車場で橋を撮影した後に渡ってみることに。

渡り切った先には能登島訪問を歓迎するアーチがあり、そこには「あなたは今日●●●台目の来町車です。」という表記が。

●●●の部分はデジタルで数字が表示されるようになっており、私は「978台目」でした。

能登島は七尾市の一部ですが、看板には「来町車」とあります。
そうです、ここも平成の大合併に該当する地区。2004年9月末までは能登島町という島全体がひとつの町でした。

それにしても全国至る所で合併が行われたことを改めて実感させられます。
今回の遠出を前にしてカーナビゲーションのソフトを最新のものにしておいたのですが、やはり正解でした。
古いソフトでは住所標記などが異なるために、とても不便ですからね。


<embed src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V2/?appid=YahooDemo" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="300" height="300" name="YFMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="routexml=route.poi&crossDomain0=crossdomain.xml&pos=37.13562988546179,136.903184630188&layer=9&mode=map&datum=wgs84" />
ブログ一覧 | 2007年 能登半島一周 | 日記
Posted at 2007/08/17 23:16:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鰻を食べに✨
剣 舞さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

皆さん〜こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation