• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月17日

飛行機?車?それとも鉄道?

飛行機?車?それとも鉄道? 【2007年8月17日 15時50分】
■石川県鳳珠郡穴水町字木原・能登空港


珠洲市の隣、能登町で国道249号線を離れ、半島の中心部へと進路をとります。

山間部をしばらく走って再び輪島市に入って到着したのは「能登空港」です。

ここも今回の能登路における重要な目的地のひとつ。
目的はもちろん写真撮影です。さらに今回はここまでの移動中に受けた仕事のメールにより、輪島を朝出発するときを同様にネット環境に接続する必要性も生じたので、空港という場所は便利なものでした。

"空港のものでもある駐車場"に停めた車内でパソコンを開き仕事を十数分で片づけます。
私が空港についた時には、既にエプロンには東京国際空港から全日空エアバスA320が到着していました。
そこで折り返し便の離陸シーンを撮影しようと思い、出発時刻を確認すると・・・。

間もなく出発!

急ぎ車を駐車場から出して、滑走路をはさんだ反対側の撮影スポットに移動。
撮影地点に到着すると同時に機体がエプロンで移動を開始、ギリギリセーフで離陸風景の撮影に成功(^^)。
なにしろ「能登空港」の定期便は東京との一日二往復のみ、つまり撮影した機体が最終便だったのです!


ところで"空港のものでもある駐車場"という妙な言い回しをしましたが、実はここは「道の駅 能登空港」という一面も持っているのです。
ただし道の駅として独立した建物があるわけではなく、空港ターミナルビルの一角に特産品コーナーなどが設けられています。
駐車場も空港と共用、「空港」であり「道の駅」という全国唯一の施設です。

それにしても自動車を対象とした「道の駅」ですが、実態は「空港」で、名称の一部には「駅」とある、なんともややこしいところですね・・・。


<embed src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V2/?appid=YahooDemo" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="300" height="300" name="YFMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="routexml=route.poi&crossDomain0=crossdomain.xml&pos=37.2944697227763,136.9574974710131&layer=8&mode=map&datum=wgs84" />
ブログ一覧 | 2007年 能登半島一周 | 日記
Posted at 2007/08/17 23:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ハスラー2
avot-kunさん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation