• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月18日

アテが外れた・・・。

アテが外れた・・・。 【2007年8月18日 22時30分】
■岐阜県高山市本町・鍛冶橋付近


国道158号線(白川街道)を順調に走って、岐阜県高山市にやってきました。

ここは全日本ラリー選手権M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ」が開催されることでも知られており、同大会の取材に昨年、一昨年と訪れているので、なんとなくですが土地勘のある街。

そこで、ここ高山市での目的を果たすために市内を動き回ることに。

その目的とは"ガソリンの給油"。
今回の北陸路、東京の町田で出発時に満タン給油。
そこから富山、石川と走って金沢市内で一昨日再度満タン給油。この給油は燃料が空に近づいたからではなく、これから向かう能登半島がガソリン販売価格が高いであろうという予測の下で行った早めの給油。
以来、能登半島を一周して、富山から白川郷を経てここに至るまでの約700kmを無給油で走行してきました。

社用車1号機(日産フーガ 350XV)は80リットルの燃料タンクですが、代替えしてこの1ヶ月半で長距離移動ではコンスタントに10km/L以上の燃費をマークしてきていたので、予定通りという感じ。

高山市内で給油を行って、東京まで余裕で帰路につく予定でした。

しかし。

高山市内のガソリンスタンド、22時30分の現時点で軒並み営業が終了しているのです。
カーナビゲーションの情報を頼りに国道沿いはもちろん、市内中心部も含めてガソリンスタンドを"ハシゴ"しますが、全て営業が終わっているのです。

果たして携帯電話を使ってi-modeで調べてみると、少なくともJOMOENEOSは22時以降の営業はなさそう。

う~む。。。

致し方なく松本市を目指すこととなったのでした。


<embed src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V2/?appid=YahooDemo" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="300" height="300" name="YFMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="routexml=route.poi&crossDomain0=crossdomain.xml&pos=36.142994673188056,137.25758625184216&layer=4&mode=map&datum=wgs84" />
ブログ一覧 | 2007年 能登半島一周 | 日記
Posted at 2007/08/20 05:19:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
コッペパパさん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation