• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月20日

あらっ…

あらっ… こんな状態になってます。
凄くバンピ-です。
ブログ一覧 | 雪・氷 | クルマ
Posted at 2010/02/20 10:51:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

あららっ! From [ ふるーいGCですが.......... ... ] 2010年2月20日 17:38
はい、せん越ながら、パクらせて頂いております。 まあ、私の場合、前回ちちぶでやったところを修復せず、また氷上でこすっただけなのでダメージはタイラップ留めが切れたのとウインカーのみでしたが..... ...
ブログ人気記事

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年2月20日 11:08
こんにちは。

あ…

あ~…('Α`)
コメントへの返答
2010年2月20日 12:23
こんにちは~!
外れやすいらしいんです…
いや、外れまくりだったり…。(^-^;
2010年2月20日 11:11
(O.O;) (o。o;)
コメントへの返答
2010年2月20日 12:24
f(^ω^;…。(^-^;
2010年2月20日 11:21
どっかの赤い人と同じように!?!?!?!

工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工



って、単純に養生してるだけですよね!!!!!

そうですよね........................................マサカ。。
コメントへの返答
2010年2月20日 12:26
真実は…(^-^;

何本かプラピンの行方がわからなくなりました(-.-;)
2010年2月20日 11:55
あら・・羨ましい(^O^)

養生テープが・?バンバー脱落防止ですか(笑)
コメントへの返答
2010年2月20日 12:28
今年は、ありがたいです。
一応、予防でしたが…(^-^;
2010年2月20日 12:36
えっ☆゜ ゜( ∀ )!? ま・さ・か
コメントへの返答
2010年2月20日 12:38
路面が、凄いバンピーなんですが…最近のは、よく外れます…(-.-;)
2010年2月20日 12:59
(汗)(汗)(汗)
コメントへの返答
2010年2月20日 15:17
(笑)(汗)(驚)…
2010年2月20日 14:06
外れやすいんですか

フロントバンパーが(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年2月20日 15:19
最近のはフックとプラピンのみなので、少しの衝撃で外れてしまいます(-.-;)
2010年2月20日 16:55
こんにちは~

うわさでは外れやすいと聞きましたが、
思ったより、結構簡単に外れてしまうみたいですね・・・。

当て板で脱落防止でもしましょうか・・・。
コメントへの返答
2010年2月20日 22:35
こんばんは~!
いや~っ、一言、『モロイ』でした。

補強したくなりますが…どうしましょ…。ιι(+_+)
2010年2月20日 17:00
そんなに簡単に外れてしまうのは、今後の対策に悩みますね(^_^;)

ソコは自分も行ってみたい場所なのでレポートお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年2月20日 23:01
噂には聞いていたのですが、自ら実践してみました(;^_^A
実に簡単…!


後程、レポートあげま~すm(__)m
2010年2月20日 17:21
乙ですー。

あら、なんか見た事ある光景...................
凄く親しみが有るのですが.................なぜ?

下あご打ったんですかー?


元気だったら行きたかったー。
てか、昨日そちら方面、通ったんですよ。

トラバしてパクらせて頂きます。
コメントへの返答
2010年2月20日 23:04
乙でございます。

あっ、そういえば…(;^_^A
私の場合は、保護の為でしたが…レポートは後程。

これ、走り放題でしたので、良いかもです。

トラバ、ありがとうございますm(__)m
2010年2月21日 6:35
クリップを全てネジに交換で何とかなるでしょうね

でもよく走行中に気づかれましたね?
コメントへの返答
2010年2月21日 21:18
意外と外れやすいと聞いてはおりましたが、やはりでした。
そのため、走る度に周辺チェックを…(;^_^A

プロフィール

要領が悪く、無計画なおっさんです(笑) ダルダル状態で老いが進行中。 泥に飢え、冬に雪上で癒してます。 思考回路の経年劣化のため、『いいまつがい、かき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正流用車高アップスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:09:32
[スバル インプレッサ WRX STI]太平洋精工 ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:48:21
スパークプラグ & イグニッションコイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 12:58:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
劣化パーツのオンパレードw グレード:WRX_STI_スペック_C_AWD_15インチ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の車 時折運転…するかな?
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族の車 時折、私も運転を…(笑) メインはご両親が使用します。 登山のための移動 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スペックは・・・。 老体化したパーツ交換がメインでした。 羽なしであえて購入、丸尻姿がと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation