• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

ちょっと…

ちょっと… 朝からDラーへ!

先週、Dラー担当者から連絡があり、訪問の予約をしていたのですが、時間的に朝早い方が都合がいいということもあり、開店時間と同時に訪問してみました。


そういえば、先週、今週とこちらでしたが…



という事で、お約束の抽選箱から抽選カードを引いたところ、珍しくトップの画像のものが!

見事、A賞!!

ですが…、戴いておいてナンですが…ちょっと…(^‐^;
こちらの画像の商品は奥様がお仕事先のデスクに飾るそうで、即、行き先は決定したのでヨシとしましょう。

今回のDラー訪問は1年点検の予約と前々から出ている、ちょっと気になるところの点検依頼を。

気になるところというのは、左にステアを切っている時に駆動をかけるとフロアー辺りから

「ゴトゴトゴト!」

と音が出るときがあるんです。

主に低中速域限定で運転席に座っていると左下、助手席で奥様はお尻の下~フロアーの真ん中位とのこと。
走行中にハンドルが取られるなどという事はないのですが、リアデフ?センターデフ?ドラシャ?ミッション?クラッチ?何の音なのかがわかりませんし、何か不具合でもあるのかどうかという事を含めて…。

はじめはトランクやフロアーに何か転がっているのかと思ったのですが、そうでもなさそうです。

メカの方を助手席にのせて音が出る症状を再現するためにDラー近辺を走行。

良く出るシュチュエーションの運転をしましたが…

「症状が出ないっ!!」

いつものお約束なことですけど…。
前もGCの時に同じ様な事は何度もありましたが、GRBでも…また!?

ちょっと、どうなってんの!?

なんて思いながらも何度もチャレンジしてみましたが、結局、出てくれませんでした…。

出てくれればすぐに解決するのに・・・。
悪くなって痛めつけてしまっては遅いし、出てくれればこちらも気がすっきりしますが・

意地っ張りなのか?
んっ、ECUがドライバーの性格まで学習してしまったのでしょうか(違)

そこで、そのままにして後で取り返しのつかないことになるのも嫌なので、来週、入院させます。

駐車スペースが高さ制限があり屋根が低いクルマでしか借りれない為、インプレッサかレガシィ限定になるのですが、来週しかその種類の代車の空きが無いとのことでしたのでお願いすることにしました。

また、担当営業マンからは今後販売予定の車情報などを聞いてちょっと驚き、ちょっとワクワクしてしまいましたが、話してよいのかどうか、というか、結構、情報としては流れていることなのか!?

まっ、今度また。

無事に予約も終わり、久々の晴れ間という事もあり、ちょっと回り道して帰宅することにしました。

昔は毎日のように眺めていた私の好きな場所へ。



GC時代もなかなかいけなかったので久しぶりでした。
本当は夜が綺麗なんですけど(^^;
夜は関係者しか入れないので!

その後、一時帰宅して、野暮用をこなす為に駅前家電やらそこらへんのお店やらを廻りましたが、先週は帰宅時間も遅く、ちょっと疲れが残っておりましたので、休憩がてらコーヒーが売りの喫茶店に。

疲れている体には糖分が必要ですので!?
こちら


こちら

を…。

ちょっと位、いいですよね。
タマには。

2個のケーキを…。
一人で…!(爆)

奥様は甘いものが苦手なんで、私が…!

実は、ケーキセットを頼んだのですが、ケーキをチョイス出来るシステムかと思っていたのですが、ケーキセットは決まったケーキで、知らずにもう一つ頼んでしまったというわけで…。

甘いものでちょっと体力も快復です!

と、いうことにしておいてくださいm(_ _)m

まっ、甘い物でちょっと気晴らしにもなりましたので。

その分、前の研修からサボっている簡単なトレを復活させます。

ちょっと、目立ち過ぎてきましたので、


お腹が・・・。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2010/10/23 19:53:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年10月23日 19:57
A賞でしたか

良いですね(*^ー^*)

あっ症状が出ないって困りますね(´・ω・`;)
コメントへの返答
2010年10月24日 18:05
まさかのA賞でした(^^;)
欲しい物がある時はあたらないのですが…。

症状がでないだろうと思いながら確認してもらいましたが、やはり、でした…(--;)
2010年10月23日 21:15
こんばんは!!

そうなんですよね!!

症状っていざって時に出ないんですよね・・・

何故でしょう???
コメントへの返答
2010年10月24日 18:07
こんばんは!
なんちゃらの法則…と、少し前に流行りましたが、まさしく、その法則にはまっている状況でした(^-^;

いつも、なんですよね~。
そして、症状が悪化…して。

でてくれないかと…(--;)
2010年10月24日 0:51
引っ込み思案なんですね~

この際、状況が出ているところをK帯で動画を撮ってしまえば…


と、某セレナから異音が出たときは思いました。。
結局Dラーの人間が乗っても音は出ず…(哀
コメントへの返答
2010年10月24日 18:25
引っ込み思案なのか、ペテン師か、はたまた意地が悪いのか…(^^;)

音なので、動画でもうまくはいってくれなさそうです…(--;)
仮に預けても、どの音がわからなってもらえないかもしれません…(+_+)
2010年10月24日 1:23
う・・・美味そうです!!
タマにはこういうのも…いつでもこういうのいいですよね♪

写真の場所・・・タグボートなんかが係留してあるあたりですかねぇ~
いいですねぇ~(^^)d
コメントへの返答
2010年10月24日 20:26
あっという間に、パクリっ!と終わってしまいました(^^;
最近、私の体系のこともありまして…、タマに…を楽しみました!!

そうです、その場所となります。
学生時代はこの近くでバイトしていましたので毎日のように訪れておりましたが、今はタマに行きますが、いくと、タグボードが停泊していてなかなかクリアなときがなかったリしますが、ここの夜景、今度チャレンジしてみま~スっ!!(^0^)
2010年10月24日 1:45
アレ?↑の人は「タマ(ライオン)」で反応すると期待したのに(ダマレ
でも、肝心な時に限って症状が出ないことってありますね。入院検査でちゃんと原因特定できると良いですね。
コメントへの返答
2010年10月24日 20:32
巌鉄さん
コメントありがとうございますっ!!(^^)
そうですよね…(^^;と、私も少し思っていたりしてましたが…!!

ほんと、ナンでなんでしょうか?
毎度毎度、昔から診てもらおうと思って訪問するとでなくて、あとあと悪化してからやっと確認が出来る状態デス…。
Dラーメカの方も他のお客さんでもそうだったりするんですよね~っ、なんて話しておりました…。

原因特定できてまた寒い中でご一緒できる用にしたいです!!(^^)
2010年10月24日 8:27
おはようございます~

ゴトゴト異音、場所を特定するのって、難しいですよね。
ディーラで再現しない・・・、私も経験あります。
具合が悪くて病院に行ったけど、先生or治療が怖くて、
「もう、治っちゃった。」てウソをつく子供のようですよね。
コレも小さい頃経験があります・・・(笑)

早く場所が特定できて、原因が判明すると良いですね!
コメントへの返答
2010年10月24日 20:45
こんばんはっ♪

頻繁に音が出れば原因がわかるのですが…、まだ!!?ある時に出るだけなので原因がドコなのかが…(T_T)
昔もエンジンの噴けが悪く、持っていっても症状が出なくて同じような事が何度もありました。
ほんと、元気を装おい後で結局休んでしまう体調のよう…、あれっ!?私っ!?(爆)

という事は、やはり、性格まで学習してしまったGRB号かと…(^^;

簡単な場所が原因ならば一番良いのですが、入院させて確認してもらいます。(^‐^)
2010年10月24日 14:41
異音って出そうと思うと出ないんですよね~
「出た出た!」でディーラーさんにもって行くと消えてるし(爆
まったくお約束ですよね。
お早い解消をお祈りしてます。

ケーキ2個では自分には少ないかな(笑
5個ぐらい行かないと。。。ちょっと多いですかね(爆
コメントへの返答
2010年10月24日 20:52
定期的に出ていれば一番良いのですが、左にステアを切っているときや加速時なのでロードノイズで気がつかない可能性もありますが…(^^;
この日も自宅を出た直後には発生したのですが、その後は…、結構Dラーメカの方とドライブしましたが、全然…(T_T)

来週、入院させてじっくりと確認してもらいます!

あっ、そうでした、じつ@さんには少ないですよね…!!!
バイキングでしたら結構食べてしまうんですが(^^)

プロフィール

要領が悪く、無計画なおっさんです(笑) ダルダル状態で老いが進行中。 泥に飢え、冬に雪上で癒してます。 思考回路の経年劣化のため、『いいまつがい、かき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正流用車高アップスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:09:32
[スバル インプレッサ WRX STI]太平洋精工 ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:48:21
スパークプラグ & イグニッションコイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 12:58:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
劣化パーツのオンパレードw グレード:WRX_STI_スペック_C_AWD_15インチ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の車 時折運転…するかな?
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族の車 時折、私も運転を…(笑) メインはご両親が使用します。 登山のための移動 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スペックは・・・。 老体化したパーツ交換がメインでした。 羽なしであえて購入、丸尻姿がと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation